![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155524473/rectangle_large_type_2_db103189c18ffb521adba702bd44c3d6.png?width=1200)
つぶやきから生まれるムーブメント
内容的に「である調」で書きづらかったので、今日は「ですます調」で書いてみます。
先日こんなつぶやきを投稿しました。
これ、実はすぐ消そうと思ってたんです。
自分のつぶやきなんてすぐ流れるだろうと思って、でも「なんのはなしですか」であるからには、主宰のコニシさんに報告するのが筋だろうと思って、 #なんのはなしですか ってタグだけはつけました。
そしたら、コニシさんはやっぱり回収してくれて、今週の通信で紹介してくださいました。
通信に載せていただいているし、1週間は残しておくか……
そんな気持ちでいたのですが、今日、いつも素敵な賑やかし帯などでお世話になっているいつきさんが、こんな記事を書いてくれました。
ご近所ノーター リィさんが、ご自身の『なんのはなしですか』の記事をまとめたマガジンを作られたのを拝見しまして…
すっごく、ナイスなアイディアだぁ〜!と、思いました🥳
いやもう、嬉しすぎ……!
こんなん書いていただいちゃったら、つぶやき消せないじゃないですか…っ!
嬉しすぎて、ダイエット中なのにななチキ食べました。レッド。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155538922/picture_pc_37c2721e7238a32db78c7a4f2df83a4e.png)
私の記事なんて放っておいて、いつきさんの記事を読んでほしい。私が言いたいこと全部言ってくださってるから……。
コメント欄にも少しずつ路地裏の皆さんのマガジン情報があがってきているので、記事だけでなくそちらも是非のぞいてみてくださいね。
【追記】
仕事の早いいつきさんは、この記事を書いている間にみなさんのマガジンを回収しておられました。流石すぎ😂
私が自分の路地裏マガジンを作ったのは、コニシさんから回収についてのお知らせを受けたのもあるのですが、もう一つ、自分のnoteが雑多すぎるからというのもありまして。
その時感じたこと、考えたこと、ハマったこと、全部全部記録に残しておきたくて気が向くままに書くもんだから、私のnoteはもうぐちゃぐちゃなんですね。
急に考えごとし始めるし、突如ウルトラマン語り出すし。
だから、自分のことフォローしていただいても、お前のその話は興味ねぇよってなっちゃう人いっぱいいるだろうなって思うんです。
でも私は、それら全部含めて私であって、そういうカオスな自分を面白がってもらえたらいいなとか、どこか1つだけでも引っかかってくれたらいいなと思って書いているので、ジャンルを絞るのは違うなと思って。
だから、私が今のスタイルを貫いていくには、私の記事の中で興味のあるジャンルだけチョイスして読んでもらえるマガジンは必須だと思いました。
今回の路地裏マガジンもその一貫です。
本当はもう少し記事が溜まってからにしようかと思っていたのですが、前述のこともあって、ちょっと予定を早めました。
でも、すでに17記事もあって正直自分でも驚きです。
自分のためと言いながら、ほんの少しだけ、路地裏のみなさんもマガジン作ってくれないかなぁという気持ちもありました。
でも自分にそういうことを発信する力はないし、大きい声を上げるほどの存在ではないしなぁ…と思っていたところ、いつきさんが拾ってくださり、いつきさんの呼びかけに路地裏の方々が反応してくださって。
自分の力ではこんなムーブメントを起こせませんでした。たくさんの人に愛され慕われているいつきさんだからこそ、多くの人に思いが届いたのだと思います。
いつきさん、noteの路地裏の隅の隅の隅にいるような自分のつぶやきを拾っていただき、そして路地裏に広げていただき本当にありがとうございます…!
そして、いつきさんのところから自分の記事に辿り着いてくださった方、ありがとうございます…!
本当、路地裏ってあったかいですね。
自分の「なんのはなしですか」第1号は、固定記事にもしているこちらなんですが↓
読んでいただけたら(多分)お分かりいただける通り、リィは圧倒的陰キャなんです。この陰キャ炸裂記事で路地裏に迷い込みました。
路地裏っていうくらいだから、薄暗い感じかなと思って迷い込んだんですけど、いざ潜り込んだらめちゃくちゃ陽やんけ。それが第一印象でした。
だから、場違いなんじゃ……と、最初はちょっと戸惑ったんですよね。
でも、私の「なんのはなしですか」を面白がってくれる方がちょっとずつ増えてきて、自分がいても良い場所なんだと思えるようになって、マガジンが成立するくらいあっという間に記事が溜まりました。
路地裏という居場所を見つけられて良かったなと心から思います。
前述の通り、「なんのはなしですか」だったりそうじゃなかったり、思ったことを思った時に、好きなことを好きな時に好きなように、というポリシーで書く取り止めのないnoteなので、マガジンフォローだけでもとっても嬉しいです。
「路地裏のリィ」は、週1〜2回くらいの更新だと思います。よしなに。
これからも自由気ままに続けていくぞ〜!
いいなと思ったら応援しよう!
![こじらせアラサーOLリィ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151619060/profile_d1333bdf8a0f0ea085a6d70416986f73.png?width=600&crop=1:1,smart)