見出し画像

出雲王国 8代王の大国主命と副王の事代主が全国の神社で祀られている理由は? 島根県美保神社の青柴垣(あおふしがき)神事に隠された事件とは? 徐福と穂日、タケヒナドリ達は稲目洞窟と粟島の洞窟で何をしたのか?

◼️出雲王国 8代王の大国主命(ヤチホコ)と副王の事代主(八重波都身)が全国の神社で祀られている背景には出雲王国最大の悲劇があった。

島根県美保神社の青柴垣(あおふしがき)神事に隠された史実とは?

徐福と穂日、タケヒナドリ達は稲目洞窟と粟島の洞窟で何をしたのか?

出雲王家 富家の伝承に伝わる国譲りの史実とは?


◼️記事



◼️紀元前3世紀に二度日本へやって来た徐福。一度目は西出雲、二度目は佐賀市の吉野ヶ里。建前の目的は、始皇帝へ献上する不老不死の薬を探し出すことだったが、真の目的は日本の王になることだった。


◼️紀元前3世紀に非業の死を遂げた大国主命。


◼️国譲り

大国主命が幽閉され、亡くなった稲目洞窟。


◼️稲目洞窟



◼️米子市の粟島


◼️粟島神社裏の洞窟。事代主が幽閉され、亡くなった場所。


◼️御陵神社

稲目洞窟で亡くなった大国主命は、御陵神社で葬られた。出雲大社はこの御陵神社を拝むように建てられている。






◼️諸手船神事




◼️青柴垣神事



◼️徐福が、二度目の来日の際に住んだ吉野ヶ里


◼️徐福の年表


◼️徐福と佐賀市


◼️徐福の日本の王になると言う夢は、子孫達によって成し遂げられた。


ヤマト政権の初代大王のアメノムラクモ(京都府宮津市の籠神社宮司家の海部氏)は徐福の孫。

徐福 = 火明(ホアカリ) = 饒速日(ニギハヤヒ)  = 素戔嗚(スサノオ)




◼️海部王朝、物部王朝はいずれも徐福の子孫たちの王朝。




◼️饒速日命(ニギハヤヒ) = 火明 (ホアカリ) = 徐福



◼️京都府宮津市にある籠神社の主祭神は、ホアカリ = ニギハヤヒ = 徐福




◼️渡来系の物部氏の末裔となる空海。

徐福(=火明、饒速日命) → 物部氏

【父方】物部氏 → 景行天皇 → 佐伯氏 → 空海

【母方】物部氏 → 阿刀氏 → 空海



◼️大国主命の別名と大国主命の子孫(氏族)




◼️大国主命を祀る主な神社



◼️饒速日命(=徐福)の別名、末裔、祀られる主な神社







◼️プロフィール


いいなと思ったら応援しよう!