見出し画像

自己紹介( ̄∇ ̄*)

【はじめまして】


こんにちはこんばんはおはようございます!
普段は勉強したりクイズやったりゲームしたり、、そんな生活を送っているメアリーという者です😊年齢性別は今のところ非公開でいきますが何か公開した方がいいようなことがあればその時にいずれ、、、

【今やりたいこと】

私が今やりたいこと、学びたいことは大まかに2つあります。

・セクシャルマイノリティについて
私は今、心理学を学んでいます。(年齢ばれそう、、)その過程で出会ったのが「LGBT」という言葉です。一口に心理学といっても学べることは多岐にわたり、様々なことに興味を惹かれたり、惹かれたモノ、コトに関して学ぶことができます。私にとってその興味を惹かれたものがLGBTQやDSDs、SOGIなどの所謂「セクシャルマイノリティ」と呼称されている性に関することです。
最近になって少しづつ認知されはじめたLGBTやセクシャルマイノリティなどの言葉ですが、まだまだ知らない人も多く、知っていても理解できないと言う人が半数以上を占めていることが現実です。
日本の人口1億2000万人くらいのうちの1人であるわたしがその認知を変えることなど、不可能に等しいことではあります。ですが、それは不可能に近いだけであって決して不可能ではないということ、不可能に近いだけであってそれはやらない理由にはなり得ないということ、このような点から私は、もっとセクシャルマイノリティを知ってほしい、全て理解できなくとも同じ人間だから差別的な態度等をとらないでほしい、これらを1人でも多くの人に[分かりやすく]伝えていきたいと思っています。

・ストレスについて
先でも話したように、私は今心理学を学んでいます。ストレスについて主に学んでいて、ストレスによる身体的障害や精神的障害、適度なストレスと過度なストレスの境界線、ストレスを全く受けないとどうなるのか、などストレスによって引き起こされる人体への影響を細かく研究しています。かなり専門的なことを学んでいるので、これらを分かりやすく多くの人に広めたいと思っています。現代社会において、ストレスは切っても切れない存在です。ストレスを感じない、と言う人はかなり少ないでしょう。(関係ない話ですがストレスを感じない人がかなり少ないというのも日本単位で見ればマイノリティになってしまいますね。でもそれが原因で差別が起きることってあんまり聞いた事ないです。不思議だ、、)話が逸れてしまいましたが、というか自分で逸らしてしまったのですが(笑)、とにかく現代ではストレスと折り合いをもって上手く付き合える人が生きやすくなっています。その付き合い方を多くの人に分かりやすく伝えていければと思っています。

【終わりに】

長くなってしまいました。このnoteではセクシャルマイノリティについてのこと、ストレスについてのことを綴っていきます。たまに番外編みたいな感じの投稿もあるかも??マイペースにやっていきますのでよければフォロー、拡散などしていただけると嬉しいです😆

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集