![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120103941/rectangle_large_type_2_f082100e45ffed7d689f720a083e8fe3.jpg?width=1200)
関東でのんびりしたい
日中は秋にしては暑いのですが関東も秋っぽくはなって来ました。
こうゆう時はのんびりしたいのですが、関東は混んでいる所が多いので穴場を探したくなります。
そんな時に西武秩父線はどうでしょうか。
西武秩父線は西武池袋線の吾野から西武秩父まで結んでいる路線です。ただ実際には普通は飯能まで、特急は池袋まで行きます。
まず、飯能と高麗は低山ハイキングコースが結構あります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120104750/picture_pc_fda561aa97e245750f1f672c827f0868.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120104751/picture_pc_70035eb00e6262246271002f9d187b59.jpg?width=1200)
西武秩父線の普通は大抵ボックス席です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120104776/picture_pc_5adf753efcff9e4d9e4785981f62feb2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120104777/picture_pc_246cb350dd21abc81b7622676c6c7e29.jpg?width=1200)
普段は日中4両ですが、紅葉シーズンからか8両になってましたね。平日ならかなりゆったりです。飯能-西武秩父間がだいたい普通で1時間弱なので読書を楽しみながらのんびりできるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120105003/picture_pc_80a88b088b446aa38de2d5ff6f675a97.jpg?width=1200)
芦ヶ久保駅や西武秩父駅では駅チカでそばを食べれる所があります。そろそろ新そばの季節ですかね。結局食欲の秋。