レシーブってなに?
そうだ ともさんが、「レシーブ緒方って語呂が良いよね」と褒めてくださいました。
ありがとうございます!嬉しいです!
そしてご自身のハンドルネームで遊ばれていました。こういう遊び方、すごく好き。
レシーブ緒方の由来って何だろう?ということで過去記事まで探して下さったそうなのですが、すみません、書いてませんでした。
てことで、レシーブって何?というお話です。
▼ 自分の事業所の名前
いきなり結論です。
訪問看護ステーションレシーブのレシーブです。
いつしか僕の携帯に着信があったら、
「はい。レシーブ、緒方です。」
と答えるようになっていました。
そんなこんなで、レシーブ緒方です。
これだけだと寂しすぎる記事なので、事業所をレシーブにした理由を書いておきます。
▼ カッコよすぎず、 可愛すぎない。
事業所名をレシーブした一番の理由がこれ。
介護事業所名の傾向として、
① 外国語や造語を駆使したカッコ良い事業所名
② 平仮名で優しく可愛い感じの事業所名
のどちらかが多いなぁと感じました。
具体名を挙げると全国のどこかに実在しちゃう思うので、アニメで例えてみると…
① ヴァイオレット・エヴァーガーデン
② ちびまるこちゃん
みたいな感じです。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ちびまるこちゃん
① カッコ良すぎる名前は、高齢者の方に覚えてもらいにくい。自分で言う時もカッコ良すぎてモジモジしちゃいそう。
② 可愛すぎる名前は、使い倒されていて必ず全国のどこかで被るので、差別化的にもSEO的にも良くない。可愛すぎてもモジモジしちゃう。
ということで、行き着いたのが レシーブ。
レシーブなら高齢者もバレーで知ってるよね。
検索しても出てこないから被らないよね。
カッコ良くはないから、言いやすいよね。
カッコつけるときは、英語表記も出来るよね。
「受けとめる」みたいな意味もあるよね。
みたいな感じで決めました。
カッコ良すぎず、可愛すぎない。
そんな超適当なネーミングでした。
ちなみに法人名は…
熊本在宅生活支援サービス株式会社
くっっそ長ぇ!!
漢字多い!!
書くとすごい疲れる!!
法人名の由来は、
熊本で
在宅生活を
支援する
サービスを行う
株式会社だから。
1ミリも捻りがありません。
書く時の事をもっと考えれば良かった。
そのうちすごく短くしようかな。
「株式会社くま」とか。
そんな感じのレシーブ緒方です。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
今日も素敵な一日をお過ごしください✨