![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157972740/rectangle_large_type_2_456fa658a1cc0734dbbc6edffcc6eceb.jpeg?width=1200)
【2024年 10月最新版】大阪 枚方・高槻・茨木で損しないスタッドレスタイヤの売却方法 タイヤホイールを売るならタイヤホイール買取専門店Reキャリー京都 山科店・伏見 長岡京店へ!
【大阪 枚方・高槻・茨木にお住まいの方必見!】
こんにちは!京都の山科と伏見 長岡京でタイヤホイール買取専門店Reキャリー京都 山科店・伏見 長岡京店を運営している森脇です!
スタッドレス等やタイヤの交換時期になりましたので、今回は
🔥同業からの炎上覚悟🔥で【損しないタイヤホイールの売却方法】
を紹介したいと思います
ポイント⑤ この業界には悪徳業者が存在する
驚愕の事実:「処分費」と言って逆に費用を請求する業者もいます
![](https://assets.st-note.com/img/1728918220-8zvEKuG0kqgH1IAcyPiFtYhR.png?width=1200)
◆全てではないですが、中には
・4本揃っているスチールホイール(鉄のホイール)でも
買い取らない/処分費を請求し、
・アルミホイール付きでも「年数が古いという理由」で処分費を請求し、そして販売することで
二重に儲ける悪徳業者が存在します
ポイント① 売るタイミングは「早く売る!」
理由:タイヤ・ホイールの相場は製造年月によって変動するから
![](https://assets.st-note.com/img/1728918221-6ELBNsi09ZoGT12WlIXRjvnK.png?width=1200)
◆一般的に
・ノーマル(ラジアル)タイヤ:5年
・スタッドレスタイヤ3年
と言われているので、車の乗り換え等で次に使えなくなった
タイヤホイールは早く売却した方がお得に売却することが可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728918220-jy4rpbf7wqn5mPCQRVFTNsMa.jpg?width=1200)
◆製造年月の確認方法
・写真のような細長い◯で
囲われているところに記載が
あります。
この場合は「2024年の36週」製造です。
ポイント⑨ 比較サイトはNG
理由:悪質なサイトばかりだから
![](https://assets.st-note.com/img/1728918222-aIcPuGYrZiX8yHLbvK9xsjME.png?width=1200)
⚠️よく出てくる比較サイトに気をつけてください⚠️
「京都 ホイール買取」などで検索するとよく出てくる
「2024年最新 おすすめ業者5選」などのサイトは信用しないほうがいいです
こういったサイトはお金を払ってWEBサイト制作会社に制作を依頼しているため、
・お金さえ払えば悪徳業者も上位に表示
・情報が間違っている
┗〇〇はどこも買い取らない、や相場は◯◯円など
・広告費をたくさんかけている
=経費がかかる=お客様への還元率が悪い=買取金額が低い
ポイント② 残溝で変動する
理由:タイヤには寿命が存在する
![](https://assets.st-note.com/img/1728918222-2E9OISibuHTJWYBUfgwn468a.png?width=1200)
◆溝が少ないと処分費を取る悪徳業者も存在!?
・スリップサイン
→残1.6mmになったら出てきます
・プラットフォーム(スタッドレスのみ)
→半分減ったらできます
上記2点を確認しましょう!
※当店ではタイヤの溝がなくとも、パンク・バーストしていても買い取り可能です
![](https://assets.st-note.com/img/1728918220-KhVqw4jaGNIefmk78UYFDOrX.jpg?width=1200)
ポイント③ ブランドを理解する
理由:良いブランドの場合は通常より高く売れます
![](https://assets.st-note.com/img/1728918221-LpHEwuyM3TcVNZlQzA5GtPoJ.png?width=1200)
◆ホイールが良いブランドの場合は+で値段をつけることが可能です。
なので、
一律の値段で買い取っているところは価値をわかっていないので、注意が必要です💦
![](https://assets.st-note.com/img/1728918220-UV28tIic5D3AdGp4FEmRParx.jpg?width=1200)
ポイント④ 状態の確認
理由:傷の有無で値段が変動します
![](https://assets.st-note.com/img/1728918222-Q1sB7nvIzOkjeqKtPMiRJw4C.png?width=1200)
◆もちろん、傷などはない方がよいですが、
中には「リムが曲がっているので、処分費を貰います」と言ってくる業者もいます。
当店では傷があってもリム曲がりでも「高い」と言っていただけてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728918220-n3X2T7mLpIjukQ8DEUJy9W1c.png?width=1200)
ポイント⑥ 新品や未使用品売却のコツ
方法:新品を購入した時のラベルは剥がさずそのままで
![](https://assets.st-note.com/img/1728918222-jIJmopR0lkU6bHrTVY59KPyg.png?width=1200)
このラベルが新品未使用品の証拠になります。
ですので、つけたままの方が価値は高くなります
ポイント⑦ 付属品がある場合は
方法:キャップも持ち込む
![](https://assets.st-note.com/img/1728918222-rinJK0W8BRTcVIaMeSOqvFu6.png?width=1200)
一部のホイールではセンターキャップや
ホイールキャップが存在します。
これらで価値が変わる場合もあるので、心配な場合は持ち込みましょう
ポイント⑧ レビューなども参考に
重要:来店前にレビューなども確認しましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1728918222-bm7wkY0njODyuW5QfLU3z6Ie.png?width=1200)
Googleレビューが浸透し、誰でも気軽にレビューが投稿できるようになりました。
車の売買でもそうですが、誰もが投稿できるので、本音がわかる仕組みになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1728918221-z7HwhxKrdAZDgE8jScpYi6yU.png?width=1200)
ポイント⑩ 買取専門店へ持ち込もう
理由:タイヤ・ホイールの世界はタイヤの状態・種類
ホイールの状態・種類で価値が変わるから
![](https://assets.st-note.com/img/1728918222-DFUfXhZm3kjJMGavoWeY9OAx.png?width=1200)
タイヤ・ホイールの世界はタイヤの種類と状態、ホイールのサイズと状態で大きく値段が変わります。
(9Jと10Jで大きく変わることも。。。)
値付けが難しく、よくあるタイヤの販売店やパーツも
同時に売っているようなお店では
①タイヤ・ホイールの価値がわからない
②販売も行っているので暇がない
③そもそもタイヤ・ホイールはどうでもいい
ので、値段をつけてくれないときが多いです
まとめ
いかがでしたでしょうか?
これを見れば京都、大阪、滋賀だけではなく全国で通用するタイヤホイールの売却方法がわかると思います!
都度見直し、お得にカーライフを楽しみましょう!♪
京都でタイヤを売るなら
![](https://assets.st-note.com/img/1728918220-CWJjpF4DUTEGmABsungM1Xz2.png?width=1200)
タイヤホイール買取専門店Reキャリー京都 山科店・伏見 長岡京店へお持ち込みください🔥🔥
【Reキャリー京都 山科店】
・TELL:075-593-3205
・営業時間:9-17時
・定休日 :月火
・場所 :京都府京都市山科区北花山河原町28-1 EARTH STORAGE 1 No14
(↑クリックするとマップが開きます)
【Reキャリー京都 長岡京店】
・TELL:075-593-3205
・営業時間:9-17時
・定休日 :水木
・場所 :京都府長岡京市神足落述8
(↑クリックするとマップが開きます)