マガジンのカバー画像

健康法ー身体

42
心身共に健康的でより豊かな生活を送るため、身体を整える健康効果についてご紹介しています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

1日1分でもOK!!セルフマッサージをしよう◎

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まったという方はスキ、フォローをお願いします。 今日の健康法・美容法「セルフマッサージ」 忙しくて疲れが溜まりがちな現代女性におすすめなのが、セルフマッサージです。 コロナ禍をキッカケにお家で簡単にセルフボディケアを始めました。 自宅ケアとしても人気の高いセルフマッサージ。

アレルギー検査の必要性と詳細。

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まったという方はスキ、フォローをお願いします。 今日の健康法・美容法「アレルギー検査」 今日は2度目のアレルギー検査をしました。 以前もしたことがあるのですが、肌荒れが治らなかったり、ちょっとした刺激で肌が赤くなりやすかったりするのでもう一度受けることにしました。 一度に39種

筋肉痛の時の過ごし方や、セルフケア方法。

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まったという方はスキ、フォローをお願いします。 今日の健康法・美容法「筋肉痛」 2日連続でバレエエクササイズをして背中、お尻、お腹が絶賛筋肉痛です。 朝起きると体がバキバキで痛いのですが、筋肉痛になるのは久しぶりなので嬉しいです。 筋肉は傷ついた繊維を修復することによって、さら

爪があることに感謝!!!

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まったという方はスキ、フォローをお願いします。 今日の健康法・美容法「爪ケア」 ここ3,4日前から左手の親指の爪の間が痛いのです。 さかむけはあっても、このジンジンする痛みは初めて。 昨日、ピンセットで押して見たらまさかの膿みがブワッと出てきました! 見た目は膨らんでないし、

10キロ痩せた私が、痩せようと思った理由について話します。

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。 私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。 この記事を読んで、少しでも健康意識が高まったという方はスキ、フォローをお願いします。 今日の健康法・美容法「痩せようと思った理由」 万年ダイエッターの私が、痩せようと思ったのは高校生の頃からですが、本格的にやばいと思ったのはMAX体重の4年前‥ ダイエットを初めて痩せたというよりかは、今の仕事、生活、活動の軸になって