
【日記】春は少しずつ…
今日も風が冷たかった〜
ウォーキングの途中で海に向かって凛と立つ水仙の群生を発見。
緑も花も少ないこの時期に、水仙を見るとちょっと心が和みますね。
気温は真冬並みだけど、日は長くなってきました。
身体の中の陽気も少しずつ動き出してくるこの時期。
皆さんは身体に何か変化はありますか?
私はこの時期になると
庭の花を植え替えなきゃ
とか
家の中を片付けたくなったり
講座のリニューアルを考え始めたり
と、カラダの中からムクムクッと動的なエネルギーが湧き上がってくるんですよね
でもー
年末に風邪をひいて体調不良が続いたせいか、
今年はこのムクムク湧き上がる力が弱い😨
このエネルギー(陽気)が、しっかり身体に蓄えられていると外に発散する起爆剤に。
逆にエネルギーの蓄えが少ないと
鬱々したり、悶々と悩んだり、イライラしたり。
出したいのに出せない思いが溜まって、
✅眠れない
✅食欲がない
✅訳もなく涙が出る
など
春なのに…😮💨
ってなるわけです。
まだまだ気温の低い早春は、
陽気を身体に蓄える最後のチャンス
春を軽やかに迎えられるように
🌸温かいものを摂る
🌸深呼吸
🌸身体を冷やさない(特に下半身)
私は、ウォーキングで陽気をチャージ。
皆さんは、春を迎える準備進んでますか?
今日のおススメはニラ
ニラは別名起陽草
身体を温め気の巡りを良くしてくれます。
なんだか元気が出ない〜
という時におすすめ💓

【材料】
干し椎茸、ニラ、卵、鶏肉、人参
ボリューム満点のニラ卵スープ
水溶き片栗粉でとろみをつけると、お腹がじんわりポカポカに❣️
朝ご飯にも😊