パソコンより紙に書く3つの理由
勉強、メモ、スケジュール管理する時
パソコン(スマホ)で書く
紙に書く
両方にメリット・デメリットがあり
どちらが効果的か永遠のテーマですよね。
調べ、試す中で、僕はこの結論に着地しました。
僕にとっては「紙に書く」でした。
共感してくださる方がいれば紙派かもしれません。
このnoteも、一度紙に書き出し、得られた答えを
バーっとアウトプットしたものです。
集中できる
マルチタスクよりもシングルタスクが効果的と
数々の書籍からも明らかで
紙とペンでできることは紙に書く作業のみ
嫌でも集中できます。
家だと勉強できないけどカフェだと勉強できる
(僕のことです)
その理由は、カフェだと勉強しかできないから
結果的に集中できます。
集中力と効率は比例関係にあるので
どれだけ集中できるか勝負なところがあります。
考えるスピードを落とせる
勉強とは頭を使うことで
頭を使うってそれなりの時間が必要。
じっくり考えを巡らすには
紙に書く位のスピードが合っていると思います。
パソコンだとポンポン文字を書けるから
どんどん先に行っちゃうんですよね^^;
脳の混乱を避けられる
脳は作業内容と場所を紐づけて認識しているそうです。
家にあるパソコンでネットサーフィンするとして
そのパソコンで勉強しようとしても
脳が混乱して集中できないそうです。
なので、僕の場合は
カフェで紙とペンを使えば集中できます。
家は遊んだり休む場所として
認識しているからと思います。
事実、家での勉強は捗りません。
意志の力だけで変わるのは本当に難しい。
逆に仕組みを変え、環境を変えると
あっさり解決したのでnoteにしました。
これから資格の勉強を始めるので
自分を過信することなく
テキストと紙とペンとクレジットカード
だけ持ってカフェに行ってきます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?