続き:死にたい人へ届け。人生を豊かにするための授業。 - YouTube
なぜ授業を作ったのか?
私が変われたように。今も悩んだり、心が疲れたり、頭が止まったり、次の一歩を踏み出すことが難しくなっている人の問題を解決したい!と思っています。
そして、この授業は、私の夢。「世界平和を実現する」ことに向けて、今の日本を大きく変える方法として。また世界の戦争を解決するための方法として、この授業を創りました。
授業を見てもらった感想
動画の紹介
授業導入【教育】自己紹介と教育とは
授業1【経営・経済】コストとリターンと投資と複利
授業2 【金融】資本とは何か
授業3 【政治】現代社会の実態と捉え方
授業4 【コミュニケーションとコミュニティ1】:選択と集中
授業5 【コミュニケーションとコミュニティ2】:より良いとは
授業総括【哲学】人の本質「自由とは」
人生経営のための教科書
紹介・あらすじ
販売者:松田淳也について
SNSはこちらからご覧になれます。
最後に
この記事を読んで心配してくださった方が居たので、コメントを残しておきます。今は、だいぶすっかり元気ですが、こういう感情は、一度抱くと、恐らく死ぬまで付き合うことになる感情だと思うので、良い距離感を見つけたって感じです。
当時、生きようと思ったのは、やはり友達のおかげなので、今もこれからも、友達はすごく大切です。そんな友達と呼べる人が、これからも増えていくといいなと思っています。記事を読んでくれてありがとうございました。