見出し画像

note×AI活用が熱い!?注目ツールと創作が変わる最新テクニック

ラビです。

最近、公式様の記事にて
クリエイターが使うAIツールランキング
という発表記事がありました。

ちなみに僕自身、
note記事の制作に限らず
AIはかなり利用しています。

というか、
趣味になってしまいました。

自分が言語化に悩んだり、
情報不足に陥ったりした時は
よくAIさんと壁打ちしております。

最初は少し不安がありました。

「AIに頼ると自分らしさが失われるのでは?」

という疑問や、

そもそもどう使っていいか分からない
といった葛藤もありました。

しかし、日常的に使ってみて思うことは

これからの時代

「AI×あなた=新たな独自性」

という常識が
クリエイターの
スタンダードにはなるなと。

実際、創作活動をする人の中には
自分の作品にAIをフル活用してる人も
大勢いますし、

技術スピードが早すぎるので
今後もっと便利になったら
間違いなく普及率は上がります。

例えば、少し前まで
スマホは若者だけの
デバイスでした。

でも今では、ご高齢の方でも
当たり前のように使っていますよね。

つまり近い将来、同じことが
AIの普及率で起きることは
ほぼ確定していると感じます。

なので「難しそう」と思って
変に毛嫌いするより、

早いうちから
AIを受け入れた創作活動をする方が
先行者利益は多いでしょう。

もしどこから始めればいいか分からない
と感じているのなら

無料AIツールで注目を浴びているものを
片っ端から試してみるのが一番です。

冒頭で紹介した記事の中にある
ランキングのツールを見て、

・知らないものがあればネットで検索してみる
・アプリがあればダウンロードしてみる

https://note.jp/n/nceb76e278db8#cac856bf-5caa-43da-9621-ca580f818d0b

総合

急上昇ランキング

  1. DALL-E
    DALL-E公式ページ (OpenAI)

  2. Adobe Firefly
    Adobe Firefly公式ページ

  3. Perplexity
    Perplexity AI公式ページ

  4. Claude
    Claude公式ページ (Anthropic)

  5. Gemini
    Gemini公式ページ (Google DeepMind)

最初は簡単なところから始めればOKです。

例えば記事のタイトル案を
AIに出してもらうだけでも
十分な効果を感じられるはず。

試しにこの記事のタイトル候補
作ってもらいました。

「必見!AIツールを使いこなすクリエイターのコツと可能性」
「知らないと損する?AIツールで創作が3倍効率化する方法」
「AI×あなた=独自性?AIを創造活用したの新常識」
「初心者でも安心!無料で試せるAIツールランキング」
「スマホ以上の革命!AIがクリエイターに起こる変化とは?」
「創作がもっと楽に!AIツール活用の簡単ステップ」
「先行者の利益を狙え!AIを使ったクリエイター戦略とは?」
「タイトル案に迷ったらこれ!AIが生む驚きの発想術」
「創作にAIは必要か?答えはこの使い方次第」

これ一瞬で
作ってくれましたからね。

本当に便利な世の中です。

AIは"便利なツール"、でも可能性は無限大


AIはあくまで便利ツールで、
自転車でいえば補助輪のようなもの。

最初は不安でも、
少しずつ慣れることで
手放せない存在になるはずです。

今日の内容が
少しでも創作のヒントになれば嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!