見出し画像

思いやり

最近思いやりに欠けるなーって人を見かけたので思いやりについてちょっと考察。

思いやりとは?

「他人の為に気遣ったり同情したりする気持ち。」

なるほど。人の為に気を遣うって事か。

気を遣うとは?

「配慮する。心を配る。」

心を配るってなんか素敵な響き。

目の前に高熱で寝込んでる人がいて「ねえねえ聞いて。今日こんな事があってさー。どう思う?私こう思うんだよね。それでさぁ、、、」なんて話し続ける人はいないだろう(と願う)。

普通の感覚だと相手が辛そうだからそっとしておこう。話しかけないでおこう。大きな物音をたてないでおこう。こんな風に思うはず。

でも世の中には自分さえ良ければ他人の事なんてどうでもいい、って人も悲しいけど結構いる。自分だけが幸せなら、自分の人生さえうまくいけば。私はそういうのよくわからないので思いやりがない人を見ると辛くなる。思いやり=優しさ=愛、だと思う。

辛そうな人がいたら優しい言葉をかけたり、困ってる人がいたら助けたりそんなの当たり前な気がするんだけど当たり前じゃないらしい。

電車に乗ってた人が降りる時に座席に忘れ物してる。よくある光景。その周りの人達みんな気づかないフリする。なんで?それがないとその人困るかも、って想像力働かないのかな?私なら「忘れてますよ」ってすぐに声かける。とっさに体が動く。それって私の方が変なの?(笑)そんな事ないよね。

世の中がもっともっと思いやりで溢れていたら素敵なのに。




お読みいただきありがとうございます。

「スキ」「サポート」励みになります💕



いいなと思ったら応援しよう!

REAL YOU. REAL ME.
私の記事が必要な人に届いて欲しい! サポートよろしくお願いします🤲

この記事が参加している募集