「こうして思考は現実になる」を読む。体験記NO.3
・第二章
「思考」であなたの人生を変えるための九つの実験
さあ、実験を始めよう・・・
実験を始める前に、知っておくべき二つのこと・・・
さあ、実験はじまる~っと、エンジンふかし気味の私を知ってか知らずか、
実験を始めるにあたっての、心の準備からはじまる。
全部で9つの実験を行うわけなのだけれど、
実見の終わりに「実験レポートシート」のコーナーがある。
本物の科学者が使う実験の報告書と同じようなものなんだそうだ。
科学的実験の流れなどと共に、レポートシートの書き方を教えてくれる。
実験1 ・ 宇宙のエネルギーの法則
宇宙には、目に見えないエネルギーの力、
または無限の可能性のフィールドが存在する。
宇宙のエネルギーの存在は、証明できる・・・
宇宙にエネルギーが存在することの証明。ら、らしい。
もう「いつか願いがかなう」と待つ必要はない・・・
そのエネルギーとは、無限で、電気を使うようなもので、
それほど難しいものではないらしい。
いわゆる「神」は、人間の発明品である・・・
「神」にまつわる八つの困った勘違い・・・
私たち?が考える、いわゆる神様へ願う「神頼み」的なものとは違う。
ということも、神という存在の勘違い(思い違い)の例で話してくれる。
そういえば私、
昔から、「神様はきっと頑張っているこの私を、汚くない行いを見ていてくれる…」みたいな思いでやってきたとこあるなア。
それも違うらしい。
清いも汚いも、頑張ってるも頑張ってないもなく、
みんな平等にそれは使えるという。
意地悪な人、よ、よかったね。(今、表情筋固まってます。)
実験1の取り組み方・・・
所要時間:48時間!
は、はじめます!ふががっ!
それでは、48時間後に実験レポートシートを発表します。
(具体的な実験内容と結果)
心が、小学生の低学年に戻った気分だ。。。
話は、見事に変わり、
昨夜の旦那さんの誕生日、無事に祝えて良かったわけで。
さて、二週間後は、息子の誕生日だ〜〜
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3