![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88228844/rectangle_large_type_2_bba763ae30fe8ee07b1112aefd88e8dc.png?width=1200)
コラム10☆心が動くものならなんでもOK!
ストリーミングで色んな映画や動画が
見れるようになった時代、
皆さんはどんなジャンルにポチッてますか?
私はYouTubeなら登山系8割と
後の2割は美容系と健康系で
エビデンスに基づいた内容を
ごはんを作りながら、
メイクをしながら、
後片付けをしながら見流してる♪
なかなか集中して見れてないが
なんとなくでもピン!
とくるので
すかさず『後で見る』のフォルダに
保存しておくのだ。
TVは見なくなって
人気の芸能人やドラマ情報に
全く付いていけなくなって
10年以上経つのかも…
ストリーミングのおかげで
映画やドラマが身近になって嬉しい♪
映画は昔から好きで
1日で映画をハシゴ観したり
1人でそんな事もしていた。
と言っても全く『通』でもなく
カンヌ祭云々のアート的な感性は
全く持ち合わしてない…
心が揺さぶられるか、だ。
興奮や感動も欲してるけど
自分の日常のほんの一部が似てたり
過去の経験も近かったり、
共感出来る事にも私は心が動く。
だからイケイケGoGoも
めちゃくちゃ好きだけど
穏やかなGoGoもほっこりして好きだ。
最近、記憶に残ってるものでは
この重たい映画。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88229048/picture_pc_9f18aa824ea33ae0a4d9ad4b6acf9fa2.png?width=1200)
心、動いた〜
泣けた〜
心が動く時って
ハッピーエンドだけではないし
ハッピーエンドの価値観も
人それぞれです。
『善』が良く見えるけど
善の中に『悪』があって
その悪を願う人もいる…
そう思うと世の中、善も悪もない。
心がズーンと動く。
こういう映画は自分の中で
何かしら答え的な言葉を探して
納得した着地点を出したくなる。
そして真逆に明るいドラマ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88229083/picture_pc_772d564461c3ece14e992cf8152ab3df.png?width=1200)
こういう分かりやすい内容が好きだ。
きっとそうなるよね〜
と分かっていても感動する。
普通に泣いてしまう。
というか、まさか泣かされるとは
思ってもいないから泣けるのかも(笑)
宮藤官九郎さんの
スピード感が好き。
笑いと泣きのメリハリが心地良いのだ。
心が動く〜
楽しい事がしたくなる〜
と思いきや恋愛ものも大好き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88229136/picture_pc_822c1db9f6e0d115d64dc8bc80631022.png?width=1200)
これは恋愛もの、というか
女性の生き方の映画ですね。
決断のきっかけも
行動するきっかけも
恋愛って背中を押してくれたり
辛口スパイスにもなってくれる。
心のままに、素直最強、
先々の不安に邪魔されない秘訣ですね。
映画の中だけではないこの秘訣、
でも映画だと客観的に見れるから
よく理解できるのです。
自分の生きてる世界でも
大事だって事が。
心のままに、素直最強、
得意になれてきたように思えるこの頃。
でも、まだ遠慮してるよね
自分に。。。
自分に遠慮だなんて
違和感しかないけどね(笑)
心が動きまくってるね。
最後に番外編。
こういうのもめっちゃ好き。
オシャレ感とオチ、
等身大がいい!
カジュアルに観れるけど
セリフの言葉のチョイスがたまらんのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88229168/picture_pc_866f059c00e67bfc981dfd20c04d62c9.png?width=1200)
心って目に見えないけど
めちゃくちゃ動いてくれるのです。
不安や心配事だけで
動かすなんて勿体ない。
では今日のnoteはここまでです。
最後まで読んでいただき有難うございました。
又次のnoteで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88229211/picture_pc_a278eb9bb368f91c8377ac8d3f3ee3c0.png?width=1200)