
Photo by
t0m0y0
人との出会いは全ての物事の始まり
我逢人
【我、人と逢いとうなり。】
人と人に限らず、モノと人、場所との出会い、これらは人生にとってものすごく意味があるんだと感じた道元という方が残した言葉です。
真面目であることはとても素晴らしいことです。ですけれども、真面目であることが時として首を絞めてしまうことがあります。チャンスという視野が狭くなり、逃してしまうことがあります。
目の前に転がっているチャンスをチャンスとだと認識しきちんを受けとる、生かすことが必要です。
最大のチャンス
どこの国にいようが、日本にいようが、どの場にいようが、私たちにとっての物事の全ての始まりは「人と会うこと」なんです。
色々な方に会うということは、今後の自分のキャリアに繋がるし、ビジネスに繋がってくるかもしれない。あるいは、恋愛につながる可能性だってあるわけです。
私たちが目標を見失ってつまらなくなる時があるのは何故かというと、
目標があまりに近すぎるとやる気にならないし、
遠すぎてもやる気にならない非常に矛盾した生き物だからです。
気力がないから目標が立てられないんじゃないんです、
ワクワクしないから目標が立てられないんじゃないんです、
目標を立てそこに向かった戦略を練るから楽しくなって来るんです。
逆なんです。
先に自分の生きる目的を決める。
でっち上げでもいい、将来どうなるかは置いといて、年齢も蹴散らして、とにかく先に決めるんです。
自分が興味があることろに行き、もがいているうちに目的意識をもって向かおうとする人が心の姿勢が出てき、心の姿勢がよくなります。
【姿勢】という字は心に勢いと書きます。自分の中に目的を持っている人は、その姿に勢いが出てくるんです。その勢いを持った姿に人は人は寄ってきます。必ず自分の目的と武器を明らかにしてください。必ずそこから出会いが出てきます。
「大愚和尚の一問一答」(Youtubeチャンネル)を毎日非公式で紹介しています。 【59日目】よかったらフォローしてみてください