![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155607212/rectangle_large_type_2_989961c164a91dadbf45ce848e3b8368.png?width=1200)
【REABILITY DATA#1】社員構成を数字にしてみたら・・
こんにちは!株式会社REABILITYです。
今回は、REABILITYの社員をデータで見てみようという記事となります。
当社は未経験からエンジニアを目指す方々が多いですが、
「どれくらいの年齢の方が多いの?」
「性別は?」
「前はどんな仕事をしていた方が多いの?」
こういった疑問を数字で見やすくしてみました!
少しでも社員の方々の雰囲気が伝わりましたら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727332743-N8siDMAuQWCTkfcJlegVo5Iz.png?width=1200)
活躍層は20~30代の若手層!
当社の社員の平均年齢は30歳。グラフを見ていただくとわかる通り、20~30代の若手が中心です。
近しい年代の方が多いので、定期的に行われている交流会では話が盛り上がりやすいです。
先日行われた交流会の様子は下の記事をぜひご覧ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1727332758-UoXhTKzHiqFAnvGEyRLrxZB3.png?width=1200)
多様性を尊重した職場文化
男性が8割、女性が2割という性比率ですが、当社では多様性を大切にした職場文化が根付いています。
女性エンジニアが少ない印象かと思いますが、女性エンジニアも活躍しやすい環境を整え、個々の能力とポテンシャルを重視しています。
実際に、採用担当者の大石も元エンジニアとして活躍していた一人です。
誰もが自分らしく輝ける場所となれるような環境づくりを今後も心がけていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727332772-lPFamBv5nbjUHikhOcp6J1wN.png?width=1200)
多彩なバックグラウンドを持つエンジニアたち
当社のほとんどの社員が未経験からスタートしました。
サービス関連、運輸倉庫関連、建築土木関連、事務や福祉関連など、さまざまな職種を経験してきた方々が集まっています。
前職で培った経験は、エンジニアには関係ないのでは?と思う方もいるかもしれません。
しかし、私たちは前職での経験こそ、新たなキャリアで大いに役立つと考えています。
例えば、顧客とのコミュニケーション力。もくもくとプログラムを書いているイメージが強いエンジニアですが、実は、多くの方とのコミュニケーションが必要になってきます。
その他にも、効率的な業務遂行能力、組織運営や人間関係の調整力など、それぞれの経験がチームに大きく作用し、プロジェクトを成功に導くことができます。
前職の経験は未経験領域では生きないとは考えず、その経験に自信をもって踏み出してみてくださいね。
終わりに
今回は当社の社員をデータで見てみました。
少しでも当社の雰囲気や働くイメージが伝われば嬉しいです。次回は働き方について詳しくデータをご紹介しますので、興味がある方はぜひお楽しみに!
それでは、次回もお会いできることを楽しみにしています。