見出し画像

2023年最新版【台湾 ワーキングホリデー以外もOK!】語学留学生もアルバイトが出来るようになりました!

語学留学・社会人留学をしている方へ朗報です。

ワーキングホリデー以外の語学留学生もアルバイトが出来るようになりました!

旨い安い近い、人は優しいと魅力に溢れた台湾留学。
わたしにとっても、やっと来れた台湾留学。


ところが思っていた以上に円安の影響は強く…

特に台湾生活に掛かる費用は、ゆとりすら期待していたものの、

ていねいな暮らしとはちょっと遠く、

どちらかというと、せつやくする暮らし。 

ローカル生活も安く済むどころか、
工夫して楽しむぐらいがちょうどいい。

そんなわたしのような留学生もきっと少なくないでしょう。

しかし台湾の法律上、
ワーキングホリデー以外の外国人留学生はアルバイトができません。

ところがですよ、

この度、現在わたしが通っている国立台湾師範大学語学センターでは、

在籍する外国人留学生における労働条件が、一部改正となったようです。

今回は、アルバイトをするにあたっての条件・詳細・手続き、登録の仕方など、
実体験を持って解説レポートをしていきます。

学業も海外生活も頑張っている学生さんをはじめ、
台湾でビジネスをされている方など、みなさんのご参考になればうれしいです。


こちらの記事は台北市師範大学語言中心の情報です。

各大学、語学センターによって手続きや条件が異なると思いますので、
管轄機関へお問い合わせください。


あの時のアドバイス


春から台湾に来たので夏になる前、在学4ヶ月を過ぎた頃。

台湾生活にも慣れ、そろそろ居留証を取得する準備を始めようと、クラスメイト達と関連する資料を読んでいました。

何気ない会話の流れでしたが、そろそろアルバイトがしたいよねと、
ふと呟くと、当時のクラスメイトの一人から、
『できるよ!今は6ヶ月過ぎたら仕事が出来るようになるんだって!』と教えてもらったのです。

えー、いやいや、それはまだできないでしょと。

大学の公式ガイドに記載されている通り、語学留学生は一年経たないとアルバイト許可が降りないのを知っていましたし、

仮にできたとしても、そのクラスメイトはタイから留学に来ていたので、
もしかしたら国ごとにビザの条件が違うんだろうなぐらいに思っていました。

その後、無事に居留証を取得。(色々いろいろありましたが)

慌ただしさも落ち着き、そろそろ仕事したいなと思っていたところ、
仕事先を紹介してもらうことになります。

アルバイトできるみたいだよ


せっかく紹介してもらった職場ですが、まだ台湾に来て半年ほどなので、
残念ながらまだ働けないことをオーナーに伝えると、

師範大学では学生の労働条件が変わったはず、
居留証を持っているなら労働許可証を申請できるみたいだよ、と教えてもらったのです。

……なんですと?

そういえば、タイ人のあの子も同じことを言ってましたね。

ネット情報も便利ですが、こういう、人から頂く情報交換もとっても大事ですよね。

ちなみにわたし、RPGでは村人全員に話しかけるタイプです。

できることはすぐ調べてみましょう。

アルバイト?できますよ

ということで、大学は7階、午前中の執務室。

mandarinと日本語を交えながら、アルバイトと労働許可証のことをお聞きました。

『居留証はもう持ってます?ではこちらからアクセスして、手順をよく読んで手続きしてくださいね』と、登録専用ガイドQRコードを差し出されました。

どうやら労働局との学校提携に一部改正があったそうで、
今年の夏になるちょっと前ごろに改正されたばかりだそうです。
(訳したわたしの解釈が間違っていなければ)

そのため、大学公式ガイドには情報記載が追いついておらず、問い合わせがあった順に対応している様子でした。

また法律に関する罰金刑が高額、
違反すればビザに影響、強制退国となかなかハードなため、

『外国人留学生のアルバイトは一年経ってからじゃないとダメ、ぜったい!』は
例題文として教科書に載っているほど。

留学生のメイリンは台湾に来て一年経ったので仕事をハジメマシタ。



わたしの老師はついでに初任給や世代年収のことも細かく教えてくれました。
良い社会勉強の時間。

この課程を学んでいる時は老師からもどことなく、
『ダメですからね?(微笑み)』と圧をかけられているような気がします。

それでは手続きや登録について解説していきます。

【 アルバイトができるようになる条件】

海外留学において、基本的にはワーキングホリデービザ以外の労働は認められていません。台湾も然りです。
簡単にワーキングホリデーと学生ビザを比較しました。

学生ビザ : 正規留学また語学留学生(社会人留学も)
一定条件を満たせば労働許可証明を取得できる、また必須。→「工作證」

ワーキングホリデービザ : 学校へ通うのもよし、アルバイトをするのもよし。
改めて労働許可証を取得する必要はない

わたしは学生ビザで入国しています。

【学生ビザでアルバイトできるようになるまで】

労働許可証取得までの時系列
① 在台湾、在学6ヶ月目あたり居留証(ARC)を申請できるようになる。
↓(ARC自体は在学4ヶ月あたりから申請可。次学期も在籍確定をしていること)
② 居留証(ARC)取得。
↓(さらに半年後、在学から合計一年を過ぎる頃になってやっと)
③ 労働組合に申請。
労働許可証を取得、アルバイト開始!

・教育機関(大学・語学学校)に一年以上在籍している
・一定の成績を収めている
・もちろん居留証(ARC)を所持している
・学校と労働組合に申請して労働許可証を取得。

学生の本分は学業ということで。



☆☆最新☆☆ 2023年9月現在・師範大学

・教育機関(大学・語学学校)に6ヶ月以上在籍している
・一定の成績を収めている
・すでに居留証(ARC)を所持している
・師範大学と労働組合に申請して労働許可証を取得。

半年で良いんですって!

結論からいうと、居留証を所持していることが前提です。


一定の成績を収めている、勉学のために入国許可をしているので、学業が疎かになるのはよろしくないってことですね。そりゃそうですよね。

また、この労働許可証を所持していない学生を、雇用側も雇うことはできません。

双方にリスクがあるので許可証があることに越したことはありません。



それでは申請していきましょう。

申請資格・登録時に用意する物

おさらい【条件】
・居留証を取得し、6ヶ月以上在籍していること。

・前学期1ヶ月の欠席が12時間を超えてはならず、
かつ成績スコアが60点を下回ってはいけません。

・また一週間のうち最長20時間までとなります。

【用意する物】
パスポート・居留証ARC
① 師範大学の学生証(いつも使っている学生カード)
② 在学証明証・学習成績記録表
③ 労働局へ登録料100元を支払った郵便局振り込みレシート

2023年9月現在

ここから先は

3,272字 / 21画像
この記事のみ ¥ 333

この記事が参加している募集

頂きましたサポートは留学費と台湾生活に充てさせて頂きます。 もうそのお気持ちがとても嬉しいです。謝謝您多感謝。