
海は荒いな🌊、さすが日本海😣《福井旅行編②》
remiromuです😵💫💦
冬の日本海を去年の暮れ、久しぶりに満喫しました。
福井旅行編②です。
写真多すぎ、✴️過去最高の写真盛り🤳✴️
そしてお久しぶりに動画も交えてアップする😊
お届けしたいと思います❣️
初日は色々精神的に疲れました、ヘトヘト🥲
2日目は親子水入らず、
remiの自由な心で旅行を楽しみました。
越前松島水族館
東尋坊
この二つに行ってきたremi親子。
初日はカニ三昧🦀
二日目は荒波三昧🌊
海を見てテンションあがるremiは思わず大きな声で
うーみーは、あらいーなー、かぜ、ぼーぼー
かみのけー、からまーりー、はなみずこおるー😪
歌いあげた、即興♪
さて、どこで歌ったでしょーか❓
良かったら、探してみてくださいませ😀
波の音すごくて、大声で歌っても聞こえない
🌊🌊🌊ザザーン🌊🌊🌊
🌊🌊🌊ザッパーン🌊🌊🌊
冬の日本海、行った事ある方ならお分かりでしょう😑
髪の毛長い人、悲惨な目にあう日本海。
日本海荒波を見るべく👀降り立つ時は、
髪の毛まとめてクルクルくるくるお団子頭にされる事を
おすすめ🌟いたします。
2日目の日程の予定として実は本当は、
勝山の恐竜博物館🦕に行く予定だったのですが、、
泊まった旅館はあわら温泉。
しかも勝山までは往復2時間🤫(片道1時間)
remiromu、迷いました。
🙁😶😐🤔
勝山まで行って恐竜みるか🦕
芦原で東尋坊と水族館🐟にするか
小松空港18時半のフライト、起きてから今8時😅
初日、カニ食べてお部屋に帰った後、温泉♨️に浸かることもなくremi子と疲れ果てて寝落ちしたくらい😓
親子で体力消耗してた。
まだ体もなんとなく重い😐
起きて窓の外はどしゃ降り☔️....
👉やっぱり福井、天気悪うぅ〜😮💨
remi子は起きて早々にyoutube見てる
子をチラ見して
remiはお布団の中で乗り換え案内アプリ見ていたら
強風‼️ 窓ガラスがガタガタ😨
バラバラー、ザー、と音がうるさい
あっ😳、ヒョウ🧊や‼️
て、ことはぁ....、
勝山はもっと雪か....
勝山恐竜博物館の周りにアスレチックもあるが
当然😑
遊べないし、夏休みや✨行くならな..
うん、芦原で遊ぶか😃
「おい🙂 remi子よ、お魚見に行こか💖」
目がキラ〜ン🤩、光ったremi子
「なら、早よ温泉♨️入ってこ〜」
「水族館🐟🐠🐡🦭、ゴーーやぁ〜」

福井県はどこ⁉️😣
この質問を💕(^-^)
イマイチお分かりになっていない方に、地図🗾みていただきましょう
苦い思い出があるんです。
福井県人にしたら、悲しい😢💔
大学生の時、県人会ありましてね。
remiが通う大学は
福井出身の学生は少なすぎて、
単独では県人会をつくれなかった🥲
それで、🚩北陸県人会 (福井、石川、富山)🚩
として、事あるごとに集まりがありました。
remiは一匹狼にて、
こういった会は苦手でございます😅
新潟は単独で県人会ありましたけど、北陵県人会は
肩身の狭い、細々とした弱小の集まりでした。
福井って地味ぃな県。良いところでしょうが🙃
あのさ、福井ってどこ❓
あぁ、わかった、能登半島あるところだよねー。
え❓ちがう⁉️🤨
あぁ、富山の隣だよね、わかるよー。金沢んとこね💕
それさ😓
どっちも、石川県ですけどぉ😣‼️
福井の場所を正確に🥲言ってくれない。
上から、新潟、富山、石川、滋賀だよね。
こういう、ひどい人もいた。
福井抜けましたよ〜😵
下手したら、福井は京都の隣とかね😫
あながち間違えてはないよ、丹後近いし。
だけど、滋賀は近畿地方ね❗️
北陸地方じゃありません😊
なのでこちら、ご確認ください👇

福井県はゾウ🦣さんみたい
あるいは鍵🔑みたいなかわいい💖
そんな形の県でございます😊

拡大したらこんな感じ👆
嶺北地方(あわら市、勝山市)と嶺南地方(敦賀市以降)に分かれています。
高浜町に、かの有名な原発、もんじゅがあります。
稼働してません。
あわら市から勝山市へ行くには、電車なので一旦福井市経由で勝山市に行くことになります🥲
だから時間かかる😣
でした♫

福井の位置を正確に覚えていただいたところで♫
お話の続きを✨
露天風呂が朝は使えない😅
そう書いてありました、注意書きに。
ヤバイ( ̄(工) ̄)❗️
温泉宿に来たってのに、露天風呂に入れないってばよ😭
お写真抜粋、こんな浴場
北陵の温泉、なぜかね熱い🥵
熱湯です、ぬるま湯がない😅、37度とか、38度とか。
多分体感温度は43度ほど。
remiがアチッ😵からのなんとかトライ
remi子は入れた足を引っ込めて断念😵💫
でも果敢に足入れ直して下半身浴のみ
お風呂が基本好き、探検しながらお風呂の中を散策。
お風呂から上がると白肌のremi子、お尻から下は熱湯の影響で真っ赤🤣
思わず笑ってしまい、アハハ💕
まさしく、白と赤の日本国旗🇯🇵
熱すぎて、長風呂もできない
熱すぎて、半身浴も苦痛
体を冷やしたい🥶
おもむろに、露天風呂方面をチラリ👀
扉🚪カチャ
開くやんか😦(あれ❓使えないと書いてあったのに)
二つの池みたいのがあって、奥の池には看板🪧
"これは本物の池です❗️入れませんー‼️"
さよか...🙄
じゃ、手前が露天風呂か。
子よ、入ってみよ〜、ジャバァ💦
😓あ、沸かされてない...。お湯止められたんか..
なるほどね😬
しかし、43度のアッチッチ風呂からの露天風呂チャポン
わりかし気持ちいい❤️
心地よく熱くなりすぎた体を癒してくれる
カー、カー、カー
キラ〜ン✨🤩
remi子の大好きなカラスが池の奥にある松の木に止まる
子と2人、入ったらあかん露天風呂にいて、
さらにremi子は池に行こうとする始末
フッフ〜ン😗、呑気なremi子
あかんって😫‼️ここの風呂はあったかいぞ、まだ。
あっちの池は氷水や❗️
凍傷になるで〜、行くなぁ〜😩行くなっちゃあ‼️
バレないように、こそ〜っと、露天風呂に入ってた。
快適、鼻歌ふんふ〜ん♪だったが、
露天風呂に行くドア🚪も鍵閉められたら終わりにて、
ドアに人が来ないかも集中してた。
大きい声が響くっちゅーねん😂
🤨😟
はい、やっぱ見つかりましたよ....
入ろうとしてきたお客さんにジロリ👀、
一部始終を見られてしまって、、、
カラスも去ったし😑
ほれ、上がろ。
ちょっと体もクールダウンできたし。
余計落ち着かんは😮💨
そんなやりとりをしたお風呂の写真はこちら( ̄▽ ̄)
はい👇

奥に見えるが本物の池







風呂、いいよな🙁俺、凍えてるけどな、と
言わんばかりの表情
チェックアウトぎりぎりまでお風呂にいたから、
remi親子だけの貸切状態。
桶をお風呂に全て投げ入れる暴挙に出た子を横目に、体を念入りに洗って、remi子もジャバジャバ、全身丸洗いして、
ふ〜😆サッパリぃ〜、気持ちよかったぁ〜
正味20分。髪を乾かし、お部屋に戻ってさっさと荷物をただ、詰め込むだけ。
化粧もしない😅
せんでもいける、それが福井や✨
誰もremiを知らんから😌



スーファミぃ🎮

疲れてなかったらremi子が寝た後でゲーム🎮
したかったぁ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
旅館は素泊まり。
お風呂とお布団にのみ集中した、旅館体験でした。
素泊まり、ラブホ🏩以外では初めての試み😆
さて、次は、タクシーで向かう🚕、
💕松島水族館🐟🐠🐡🦭💕
お魚〜、さあ❗️着い...😫
うわあ"ぁぁぁ〜(タクシーのドア空いてすぐ)
日本海の洗練、風嵐の舞を受ける〜🌀
髪の毛があれよ、あれよと絡まり続けていく。
remi子はタクシー飛び降り血迷ったか
嵐の中荒波方面走り出す。
(子)あぁぁぁぁぁ〜😫
(お前はターザンか⁉️😂)
お会計中のremi、もう放置😓

捕まえた子の手を引きずり、水族館へ。
鼻水が凍るっちゅうの。単独で動き回るんじゃない😠
キャリーカーをロッカーに入れている間もremi子、一時期行方不明。
大抵はどこにいるのか、なんかわかっちゃう😔remi


写真多いので、まとめちゃいました😉



驚愕した、リュウグウノツカイ😱
remi子よ、みて〜✨✨ 怪物やねん〜
remi子、母の喜びを理解せず、リュウグウノツカイにはスルー😅
見とけっちゃあ〜😫とremiの静止も聞かずにいなくなる....

クラゲふわふわ、きれいなんだけど、
ちょっとだけ苦手なremiromu


福井のご飯🍚と言えば、
ここは、
😏越前そばとソースカツ丼😋
越前そばの基本は
🌈硬めの冷たいそば
🌈花がつおと辛味大根おろし
🌈薄味の蕎麦つゆ
それを、ツルツル〜、ツルル〜😚😋
喉で味わうお蕎麦なりぃ🌟
ソースカツ丼は
厚みが薄い、だけどあっさりサラサラしたソースに
どっぷりつけたカツと千切りキャベツに熱々ご飯の
どんぶり✨
これを語らずしては、福井県人にあらず😉
まだあるよ💖
サバのへしこ(超臭い、くさやともいう)
焼き鯖寿司ね
写真がぼやけてますが、ソースカツ丼の歴史も含めて🙂
大正時代に遡るソースカツ丼😚、良かったらご賞味ください。
実は、都内、日本橋で越前そばを食べれるお店がありまして、はい💕こちらぁ👇

remiの故郷には元祖🌟お清水庵があります。そこで修行した方が、日本橋でお店を開きました😊

こちらでお得な、上記メニューも食べれます。
おすすめはお店のご主人とお話しくださいませ😉
お店出る頃には、
あなたも福井県人、ようこそ〜💖💕💕
てなくらいに、イントネーションがうつっているかもしれません。

ここで脱線‼️あるある〜🤣
いきなりですが、方言をご紹介😌
😲特徴ある語尾と方言
①腹立つこと=のくてーと言います😅
豆知識としてご参考に。
使い方はこんな感じでお使いください❣️
【例文】
馬鹿なことばかり言っているなよ
👉のくてーことばっか、ゆーていんなま
②そうだね(相づち)=ほや ほやってぇ〜 ほやほや
③つるつるいっぱい
(表面張力が働いているくらいに水がいっぱいの事)
【例文】
お茶つるつるいっぱい頂戴やぁ❗️
いっぱいでないでぇ、つるつるのいっぱいやぁ

まさしく、おっとっと〜
何がおっとっと〜、なんかよく、わかりません🤣

触ってみよ〜、海の生き物〜😆🐟🐠🐡
ということで、ここの水族館では生き物とガチで触れ合えるコーナーが設けられていました❣️

剥き出し状態の、館内にはお客さんだけ。
ご案内の人もいず...
🤩キラ〜ン✨✨✨
remi子の好奇心100%💖

ひたすら追いかけてクエを触り続ける。
コートの袖はびしょ濡れ😅
優しく‼️触りなさい‼️😠
remiの声が虚しく響く中、
お客さんも少ないから触り放題
確かにあんまり触れないからね..だけど、魚からすれば脅威😥
クエ、remiも触りましたが、
表面がつるんの、ぬめんとしてましたよ

ナマコ、赤が好きです💖
エイはシッポのところに毒あります。お気をつけくださいね😂

もう、触りた過ぎのremi子😂
たくさん触れ、優しくね❗️と諦めた。

あ、晴れた☀️
そう思って外にでたら、
ペンギン水槽🐧 空飛ぶペンギン〜😆
あ、シャチにイルカ〜🐬

そして、水族館だけど、食べることもしっかりアピール
よっぱらいサバ💕
目の前に広がるは、日本海〜🌊
ここ、動画アップしますね💖(其の一)


♣︎さん、大好きだああああああぁぁぁぁ〜







寒くなって、別の館内にまた戻って😀
今度はイワシにエサやりコーナー♬
エサに食らいつくところが撮れなかったけど、エサあげて一瞬でした。
松島水族館の魅力をかなり写真豊富にお届けしていますが、
とてつもなく体験コーナーに溢れた水族館🦭
規制も緩い🌟
子供が喜ぶの、うなづける水族館です💖
しかし、まだある。
ここならではの魅力💖╰(*´︶`*)╯♡
それは、、、、
海面浮遊体験🕊〜‼️(これ、すごい✨)
水面がガラス張りの床になっている水槽の上で、
見て、触れて、楽しく学べる😍ぞ〜
水面がガラス張りの床になっている「さんごの海」水槽で海面を浮遊しているような体験をお楽しみしました❣️
どうもね、
夏には海水プールで魚たちと一緒に遊べるみたいです。
オールナイト(お泊り)水族館☺️、これもある💕
♣︎さんと行きたい〜、夜通し、お魚観ながらイチャイチャしていたい、規制の範囲内で💕
ここは結構ね、人気みたいでしばし、並びました。一グループ事に約5分くらい、貸切で、何やってもいい😌

だからremiは、寝っ転がりながら写メをパシャリ❣️
写真豊富でまだまだ続く〜
見どころたくさんです❤️
とりあえず、館内があちこちに点在してて、テーマ事に分かれていまして、飽きさせない趣向が満載🌟

カワウソのちょこまか動く様に釘付けのremi子。
この水族館の名物❣️
コンペイトウ😍
実物可愛く撮れなかったので、ポスターで💕


そしてた再び外出たら、
やや小雨の中、イルカ🐬の調教してた😌

お互いのパートナーシップの元、イルカが甘えているところがなんとも愛らしい💖
そして、ん❓🙄
あーーーー😍

見えにくいけど、虹🌈なんです。
ちょうど出てきた時から数分で虹は消えてしまったけど、見えた〜😆
2021年最後の、〇年ぶりの帰省。
ご褒美なのかな💖と嬉しくなって、写メの連打。
虹🌈みて最後に始まりだったハリセンボンをremi子は最後に観て、水族館を後にしました。


再び、タクシー🚕
さぁ、remi子よ。
男になろうな、厄祓いだーー🔥
こちらのテーマ曲を掲げて、いざ、ゆかん✊
東尋坊🌊へ
一応自殺の名所で名高いですが、
れっきとした観光名所です😀
波が高くなければ、遊覧船も出ます🚤
冬の日本海を満喫するなら、やはり、断崖絶壁へ行かないとな✨😏が、remi持論。
remi子がもう、嫌だーと最初駄々こねした、東尋坊。
はい、こちらも動画ありますよ(其のニ)

remiの髪の毛でいかに風強いかを、ご想像ください。
嫌がるな‼️ 付いてこんか、母ちゃまにぃ。
何逃げてんねん😠
男を見せてみんかぁーー😫
とりあえず、うるさい親子。
わーわーと、波風に消されながらも、remi子と2人、
手をしっかりと握りしめて、断崖絶壁を歩く。

勘弁してくれー、母ちゃん😭
そんな表情ながらも、ポーズを撮り、はい、パシャリ😁
よぉし‼️ よくやったー、はい、次😌
寒いの通りこしのさすがの潮風に耳が痛くなって、
正味20分

岩ゴツゴツ🪨
ここを歩き回るには大変☺️
でも、remi子は最初は嫌がっていたが、
ここらへんはニコニコ。
よし、さすがはremiの子🌟
よし、そろそろ引き上げるか😀




タクシー🚕のオンチャンに、
もう思い残すことは今回はありません❤️
こう告げたremiromu✊
これで新年2022年を輝かしく迎えられる🌟
そういう面持ちで
じゃ、あわらの駅まで、お願いします❣️
忙しくなるわぁ😤
やるでよ、シャってね🤓
remi子は疲れたかボーとしてた。


このスーツケースで上海、西安、北京と練り歩いた年季もん😇


らしいので買ってみた。



2人でさよならした、福井。
さて、小松空港に行く前に、remiは金沢まで足を伸ばし、お土産とご飯を食べて、空港に向かった。



心がね、開放された有意義だった旅行
少しだけど、過去の嫌な自分と向き合った旅行
そして覚悟を決めた、2022年へとつながる大切な旅行
今度は勝山直行やな、とも心に決めた旅行
色んな思いを持って、東京へ。

空港着いたら、remi子はまたご飯🍚と。
降りた先のカレー🍛食べると、駄々こねる。
ハイハイ...、よう食べること...

これですから😂
この日は空港近くでお泊まりした。
次の日に人形町でお買い物したくて🙂💕

美味しいがんも買って、お豆腐もかって、厚揚げも。
コロッケに..と、買い揃えて、やっと自宅へ🏠
2022年の幕開けを期待して、そして彼を想って😊
remi子の自宅に帰ってこれた感、ひとしおだったようで、大好きなおもちゃに囲まれてウフフ(*´꒳`*)💕
してました😃
あと書き
2022年1月21日に書き上げたけど、明日もゾロ目。
なるべく今は体を休め、準備しながらも動かない。
立春までは少なくても。
今日も残り半日をゆるく、過ごしたいと思います
抗原検査、抗体検査、PCR検査、
断る勇気をお持ちくださいませ。
必要ありません。
無症状の人に煽るものでもない。やる意義はなんだ❓
ですよ。
何の根拠で❓そして、同じ質問をお相手にしてみてください。たとえそれがコロナ脳になっている医療従事者だろうが。はっきりとしっかり言えません。
なぜなら、医療従事者も、自分はやらないと思いながら他人に勧めていることもありますから。
それは利権、自分の仕事として、のため。
だから自分軸で、自分の自己責任の元、何が問題でても対処できるところまで考えてから行動しましょう。
お子様へのワクチンは、反対です。
だって、remi以上に長生きするはずの未来の子達。
親が決めていい判断でもない。
子供は親以上に魂の器が大きいから、です。
不甲斐ない親を選んで、わざわざその親でいいと思って、生まれてきたんです。
だから子は宝。宝の子に危険なものを入れた以上にメリットと言っている医師の顔をよく、ご覧くださいませ。
促して打たせるのは論外である。
ここは言い切ります。
3月から特例措置だそうで😠
もし集団接種にしようなもんなら、
remiは真っ向から戦う姿勢に切り替えます。
国の提訴でしょうね。
皆で各々で弁護士協会にでもかけこんで、訴えをあちこちで起こす。こうなる動きになると、どーなるんでしょうねぇ🤣
だけど、そうはならないようにその前に終わらせよう、なんです。
これはいい加減に、きづけよ‼️
最後のチャンスなんです。
だからデモが止まらないんでしょ❓
(個人情報取られないやつに参加してね)
わけわからん津波があったりするんでしょ❓
日本がとても重要な位置づけなのは合っているでしょうが、工作員まみれでの誘導もあります。
しかし、日本人は元来、とても優秀です。
気づいてやらない、関わらない、
周りにも促してやめさせる
こんな行動だけでも1人1人、大した働きになる。
あと半月であらかた終わってよね、と心から願う。
信念岩をも通す🪨❤️🔥
毎回毎回言うのは、
自分を愛して、
自分が光となって照らし続けることをやり続ける
人の意見に左右されすぎずに、適度な距離感で自分のやるべき事に集中する。
次元上昇と言うのなら、今の自分に見合わない人は
おそらく離れていってしまう。
なんとか自分は一緒にいたくてせきとめようもしても、
相手にすれば苦痛なのかもしれなくて、
近寄れなくなるのかもしれない。
remiも執着してるのを、手放そうか😔
何を優先するか、何に今集中するべきか、
物事の順を自分で決めるにはやはり思いを書き出して、それを書いた以上は成し遂げる強さをもっていたい。
真の意味で、生きてる意義を含めて、
自分の足で立て、そして目覚めようね、日本人🇯🇵
かな🧐
最近写メ多いので、また記事がロングになります😅
今度は、神田明神編か、星のや東京だー
remiromu☺️(8138文字)