Re:bertasについて
介護保険外サービスを提供する事業として
2022年10月1日に開業しました。
京都市東山区から、新しい介護のカタチを発信できれば……!!そんな想いで立ち上げております。
介護保険外サービスとは?
そもそも介護保険のサービスでは、《介護を必要とする方が日常で必ず要する行為》の援助のみ提供できることになっています。
なので……趣味などに関する外出、お部屋以外の掃除(庭掃除とか)、同居家族の分の食事づくりなどは、介護保険内ではサービスを受けることができません。
そこで需要が高まってきたのが介護保険外サービス。いわゆる自費サービスです。
介護保険では手の届かない、でも実際必要だよね、というサービスが広がりを見せています。
Re:bertasでは
施設経験を重ねた介護福祉士が、現在2名体制でサービス提供を行います。
介護を必要とされるご本人様には、本当に必要なケアを提供できるよう努力していくのは勿論ですが、そのご家族様に安心して大切な方を任せて頂き、ゆとりある【じぶん時間】を持っていただくお手伝いをさせていただければと思っています。
どうして東山区から?
ひとつは、ご高齢の方が多い地域ということ。
東山区は京都市の中でも、最も高齢化が進んでいる地域なのです。
その率なんと33.2%!!
いわゆる《老老介護》も増加しており、ご家族様の負担が大きくなっているのも現状です。
もうひとつは、私自身が東山区で育ってきたということ。
小さい頃から町内や地域で見守って育ててもらい、色々な方と関わる中で、仕事で得た知識や技術を地元に還元したい!と思ったのが大きな理由です。
また、18歳の時に入団した消防団を通じて、地域との関わりも深いので、それも強みになれば……と思っています。笑
またそんなお話は別の機会に!
なんやかんやとバタバタ始まったRe:bertasですが、皆様のお役に立てるよう頑張っていきますので、よろしくお願いいたします( ⌯'֊'⌯)