筋トレ日記:4か月経過の結果
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
4か月経過しました、、!!(もうほぼ5か月!)
正直今日きっつー!!!!ってなる日は全然あって
今日はやーすも♪
って一瞬思います。が!!!
やらない罪悪感に押し潰されてやります!!!!!
やっちゃった方が気が楽!!!!
4か月の変化:写真で比較
やっと見た目が標準体重っぽくなってきました。。(嬉
ダイエットの旅路(4か月)を写真で振り返る
6月の頃に比べると全体的にお肉ちゃんたちがしぼんでいっているのが分かります。頑張ってる甲斐あるーーーー!!!
定量結果
体重
6月 72kg → 9月 66.4kg → 10月 63.5kg
9月から-2.9kg、6月から-8.5kg
体脂肪率
6月 23% → 9月 19% → 10月 16.1%
9月から-2.9%、6月から-6.9%
※9月の数値は16日、今回10月の数値は28日なので
おおよそ1か月半の減量成果をマイナスで表示しています。
体重は十数年前の大学生時代の数値になりました嬉しいいいいいい
しかも当時は筋肉皆無だったので確実に昔よりいい感じの見た目になっている(はず
10月中旬までは正直筋トレ続けてるだけ、って感じで
数値にも見た目にも変化が表れず結構しんどー!ってなってましたが、
中旬からやけに減り出したので喜びの舞でした。
定性結果
食事とトレについて書きます!
食事
10月は自分の誕生日と愛しのハニーの誕生日なので、前夜祭後夜祭含めて沢山食べました(かこつけ
結構食べました。バイキングとか寿司とか焼肉とか、、、
ただ、中旬くらいからお仕事が多少忙しく、
昼食べる時間がない時が多く、総カロリーは結構少なかった感じです。
朝はオートミール+無脂肪ヨーグルト+ソイプロテイン
昼はトレ前後にバナナ、トレ後にホエイプロテイン
夜は普通に食事する(炭水化物そこそこ、タンパク質そこそこ、脂質そこそこ)
段々カロリー計算が面倒になってきたのでやる日もあれば感覚で計算しない日もあります。
トレーニング
普段在宅勤務なので昼休憩中にトレと食事を済ませることが多いのですが、
先ほどの通り業務で昼できないこともままあり、
その場合は夕食後にやってます。
夕食後にトレーニングするようになってから
夕食食べたものが消費される感覚があります。
今までは昼にトレ→夜普通に食事→ダラダラして寝る
みたいな感じだったので夜のカロリーがそのまま蓄積する感覚(体もなんか重い感覚)だったのが、
夜トレをした日は体が軽く気持ちいい感じで就寝できる+目覚めが良い+朝お腹が空いて朝食が楽しみになりました。
感覚感覚ってめっちゃ言ってるのでちょっと研究論文とかでちゃんと裏取りたい感じですね!調べなきゃ!
夜の体動かすのが気分も良かったので、
昼トレした日は夜に有酸素運動する気持ちでワンちゃんの散歩を長めに行ってみる、早めに歩いてみるとかしてみています。
沢山歩くの楽しいです!
付き合ってくれるうちのワンコに感謝~
目標の再設定
なんとなーく
体脂肪15%くらいになるまで、、、と思ってたんですが、
数値が近づくにつれ
「もっと頑張ってみようかなー!!!!」
となっている自分がいますので、改めて
目標体重:63kg(-1kg)
目標体脂肪率:12%(-4%)
を目指していきたいなー!と思います。
脂肪量にすると2.7kgほどの重さなので、
カロリーとして計算するとおよそ 2.7kg*7200kcal=19,440kcal
大体1日の活動代謝が今2200~2300kcalなので
年末までに達成するにはおよそ
1850kcal~1950kcal(-350kcal)/日の摂取カロリーを心がける感じでしょうか。
早めに終わらせたい気もするので気持ち1800kcal摂取しつつ筋トレ継続していきたいと思います~有酸素も軽く!
また進捗共有させていただきます!!!
本当に最近は寒い日が増えてきましたので、
みなさんも体調お気を付けください~!