![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33369233/rectangle_large_type_2_cdc79816a704afb95242a13f615dcc7a.jpeg?width=1200)
ミルクレープのように積み重ねたら美味しいもの
こんにちは 管理栄養士erikaです。
今日は娘の誕生日のお祝いにミルクレープを作りました。
年齢を重ねるお誕生日。
クレープ生地を1枚、1枚、丁寧に焼いて重ねて完成するミルクレープが気分でした。
ひたすらクレープを焼くのは、地元の秋祭りに近所の友達とバザーでクレープを売った時以来です。
その時と比べたら、約26枚程度焼くのは余裕!
ミルクレープは生地さえ美味しければ、絶対美味しい。
レシピ選びは慎重に。
クックパッドのつくレポがたくさんあるレシピを選びました。
ミルクレープ
クレープ生地
<材料>
ホットケーキミックス 200g
卵 L3個(180g)
牛乳 500ml
<作り方>
①フライパンを熱して、薄く油を引き生地を焼く。2枚ほど26cmフライパンで、後は20cmフライパンで焼く。
間にはさむクリーム
1)カスタードクリーム
・牛乳 400ml
・砂糖 75g
・小麦粉 大さじ2
・コーンスターチ 大さじ1.5
・卵黄 4個
・溶かしバター 大さじ2
・バニラエッセンス 適宜
・ラム酒 適宜
2)生クリーム 200g
・砂糖 大さじ1
<作り方>
①牛乳はレンジで3分加熱。
②砂糖、小麦粉、コーンスターチをふるっておいたものを牛乳に溶かす。
③卵黄をほぐして加えよく混ぜ、レンジで5分加熱する。途中で3回ほど良く混ぜる。
④溶かしバター、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜる。
⑤冷めたらラム酒をふり冷やしておく。
⑥生クリームに砂糖を加えて泡立て、十分にさました⑤のカスタードと混ぜる。
ミルクレープ成型
大きめのボールにクレープ、クリーム、クレープ…と積み重ねて、そのまま冷蔵庫で冷やす。
ひっくり返して、1番上に大きいクレープを重ね出来上がり。
柔らかく、もちもちです。
フライパンと電子レンジでできるから、簡単です。
重ねたら美味しいもの
あなたは何が思い浮かびますか?
みんなでみんなを笑顔に!