#17【ディズニー考察】アトラクション編②
今回は美女と野獣エリアなどのニューファンタジーランドの構想が生まれる前の話をしつつ、考察していこうと思います!
最後まで読んでいただけたらうれしいです😆
◯アリスエリア案
現在ディズニーランドで一番ホットな話題美女と野獣エリアなどのニューファンタジーランド。
実はこの構想に至るまでいくつもの案が出ていました。
その中でアリスエリアを作るという案が一時期出た事がありました。
実際には採用されませんでしたが結構大胆な案なのでご紹介していきます。
⚠️ここから先の話は過去の話と予想です。⚠️
現在の開発ではないのでご注意ください。
アリスエリア案はただ単にグランドサーキット・レースウェイ跡(現在の美女と野獣エリア)に作るのではなく、
イッツ・ア・スモールワールドの場所に作るという案でした。
これを最初聞いたときとても驚きました。
スモールワールドは現在のフォレストシアター付近に移設する予定だったらしいです。
そして残ったグランドサーキット・レースウェイ跡地は美女と野獣エリアになる予定でした。
しかし、この大胆な案は時間がとてもかかる事や作る時にファンタジーランド全域を封鎖しなければならく、キャパシティ減少に繋がるため
中止となってしまいました。
もしこの案が採用されていたら、屋内型のアリスエリアが出来ていたかもしれません。
◯まとめ
コロナウイルスにより今後のアトラクション開発は難しいかもしれませんが、アリスエリアは別の形でできてほしいと私は思います!
一度出た案なので実現可能だと思います。
しかし、場所の確保が難しいという新たな問題もあります。
今後の開発に注目ですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
何か質問、要望などありましたらコメント欄まで!
この記事が良いなと思ったらハートボタンを押してくださるとありがたいです!