奢る奢られ問題について
少し前の話題ではありますが
料理研究家で
YouTuberの
りゅうじさんのツイートを発端に
再度奢る奢られ問題が
話題になってました。
奢る奢られ問題とは
男性が女性に食事代を全額支払うかどうか
という論争なんですが
私の見解を述べたいと思います。
◯自分の価値観に世間を合わせようとしない
奢る奢られ問題に関わらずなんですが
他人の行動を縛ろうとするのは
自分が辛いだけです。
考えることは
他人にこうあるべき!
と求めることではなくて
自分はどうしたいか?
を決めることだけです。
払いたければ払えばいいし
払いたくなければ
払わなきゃいい。
男性は男性で
「払わなきゃいけないみたいな
風潮はいやだ」
じゃなくて
自分でその場その場に置いて
払うかどうか決めれば良い。
こういう問題の本質って
自分が世間の常識に反することができない
という自分を持ってないこと
なんだと思います。
男はこうあるべき
とか
払ってあげたらいいじゃない
という話ではなくて
自分で考えて
自分が少数派であろうが
行動を貫くことなんだと思います。
◯他人の行動を勝手に決めない
加えて
この件に関して言うと
りゅうじさんのお金の使い方は
りゅうじさんが決めることで
周りが決めることじゃない。
男性側からも
奢ってあげたらいいじゃん
的な意見が出ますが
それは自分がそうすれば良いのであって
世間の答えを求めることじゃ無いと思います。
日本人らしいと言うか
みんな一緒の考え方で
いたがるんですけど
みんな違う考え方をするようになると
おのずと
「じゃあ自分はどうしようかな」
と考えられるようになると思うんです。
みんなが奢るべき
と考えているから
払った方が良いのかな…
という思考停止している
人が増えている。
法を冒してはいけない
とか
他人に迷惑をかけちゃいけない
というのは
マナーとしてあっていいと思うんですが
奢ってもらえなかったことを
迷惑かけられた
と捉えるのは
ちょっと行き過ぎてますよね。
もちろんケースバイケースで
じゃあ女性の社長が
男性の新入社員2〜3人が
豪華な飲みの席を設けたとして
男性の新入社員が
女性の社長の分まで
割り勘にするのか?
というと
少し話が変わってくるでしょう。
男性側が
女性に対して
良いお店予約してあるから
行きましょう
と誘ったとして
そこがかなり高級店だとしたら
そこで女性にも割り勘を求めると
誘われて行っただけなのに
高額な請求をされると
それも気の毒だったりしますから
男性が
とか
女性が
とか
そんなにシンプルに考えられる問題じゃないし
その場その場によって
最適解が違うと思います。
ただ1つ
考えるべきことは
自分がどうしたいか?
自分がどう行動するか?
だけ。
奢ってもらえないなら
行かない
という選択もアリだし
自分は奢りたい人しか
誘わない
という考え方もアリ。
あの人がこう言ったから…
で判断するのはやめましょう。
ちなみに私は
お金よりその場で
感謝される方を選ぶことが多いし
そもそもざる勘定で
割り勘にしようかどうかする空気が
苦手なので
奢ることも多いですが
それを他の男性の在り方として
求めることはしませんし
関係性ができている人なら
たまには奢ってもらうこともある。
ですから
世の中に
こうあるべきだ!
と答えを作るべきなのかどうか
まず自分で考えることが
自立なんだと思います😌