見出し画像

『ヤクザと家族』から考えた悪と時代


1999年、覚せい剤が原因で父親を亡くした山本賢治(綾野剛)は、柴咲組組長の柴咲博(舘ひろし)の危機を救ったことからヤクザの世界に足を踏み入れる。
2005年、ヤクザとして名を上げていく賢治は、自分と似た境遇で育った女性と出会い、家族を守るための決断をする。
それから時は流れ、2019年、14年間の刑務所暮らしを終えた賢治だったが、柴咲組は暴力団対策法の影響で激変していた。

https://movies.yahoo.co.jp/movie/372742/


「新聞記者」や「アバランチ」で有名な藤井道人監督が、時代の中で排除されていくヤクザたちの姿を1999年、2005年、2019年の3つの時代の価値観で描いた作品。

舘ひろしが鬼シブくて綾野剛が爆イケだったことが勝因なのは間違いない。

キャストは演技は揃いなので、直接的な感情説明台詞や状況説明台詞が無くても、登場人物の気持ちがスッと想像できました。

本作を観ると、1999年〜2019年の20年で時代が急激に変わっていったのだと分かります。

組に拾われてヤクザになった賢治が、ヤクザとして「組を守るため、アニキを守るため」殺人を犯して刑務所に入り、出所する所からラストまでがこの映画の山場。

賢治が刑務所から出た頃、暴対法によってヤクザは衰退。
まるで絶滅危惧種。
賢治だけが14年前に取り残されたままだったが、唯一変わっていなかったのが愛子(寺島しのぶ)が切り盛りする食堂。
彼女の亡き旦那が組長だったので柴咲から懇意にされ、警察も迂闊に手出しできないのだろう。
最初は小学生だった愛子の息子である翼(磯村優斗)が後に半グレ集団のトップとしてのし上がれたのは、父親の威光が大きかったのだと思います。

その翼に、自分のように敵討で手を汚してほしくない、家族を大切にしてほしいとの思いから、最後は代わりに自分の手を汚してしまうシーンの賢治の義理人情を突き通す姿には胸を打たれました。

また、序盤では組が経営するキャバクラなど夜のお店での収入があったヤクザのしのぎが、後半はよくわからない珍魚採りになっている。
法律や権力に負けたヤクザ達の姿が生々しかった。


市原隼人さんを贅沢に使う映画だな〜と見ていたが、
ラストで全部持っていかれた。
途中まで存在感ほぼ無かったのに…やばい役者さんだなと思いました。

あとは個人的に若頭役の北村有起哉さんがえぐかった。
任侠が似合いすぎるし、細かい演技が本当に心を掴まれます。

自分なりの正義を貫いて生きてきた賢治が、防波堤で腹を刺され、「ただ普通の生活を送りたかった」と死に際に放つ言葉には、いろいろと考えさせられた。

ヤクザってかっこいい!なりたい!とは思わせない作品なのもまた
良かったと思うポイントなのかも。

ちなみにエンディングありきで完結する作品です。
お時間ある際にぜひ。


では、明日も良い1日を。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?