
【大学生必見】MacBookの周辺機器シリーズ前編
今回は、【大学生必見】MacBookの周辺機器シリーズについて記事を書いていきます
周辺機器①【キーボードカバー】
MacBookの故障の原因で多いのが、キーボードによる故障です。
少し前までは色付きのキーボードカバーを使用していたのですが
ズレが酷く使い物にならなかったので、新しいのを探していたらたどり着いたのがこちらです。
こちらは、ずれなく使用できているのでおすすめです
透明なので、キーボードのバックライトも使用できます。
周辺機器②【スリーブケース】
MacBookを素で持ち運びのは少し危険だと思います。
ただでさえ高価なものを、素で持ち運ぶのは精神的にしんどいです笑
傷が尽きようものなら、一日凹みます。
そんな時にオススメなのがこちら
MacBookのデザイン性を損なわない、とてもマッチした商品です。
詳しい内容は、以前の記事で紹介しています
周辺機器③【マウス】
やはりトラックパッドだけでは、限界があります。
ストレスな使用するために欠かせないのがマウスです
私が普段使っているのは【Apple Magic Mouse 2 - シルバー】です。
ジェスチャー機能が使えるので、感覚で操作することができます。
MacBookを使っているなら一番おすすめです。
最近、生産性を高めるためにこちらの商品も検討しています。
ショートカットが使えるので、より効率的に作業ができるようになりそうです。
周辺機器④【充電器】
MacBookの純正の充電器ってものすごくでかいんです。。。。。
一緒に持ち運ぶには、かさばりますし、、
そんな時にオススメなのがこちら
この商品は、とてもコンパクトでとにかくパワフルです!!!!!
90W充電にも対応しているので、MacBookを素早く充電できます。
詳しい内容はこちらをご参照ください
思ったよりも紹介したい商品がたくさんあったので、前編と後編に分けたいと思います。
皆様の、コメントやいいねが励みになります。
ぜひぜひ気軽にボタンをおしてください!!!!
他にもこんな記事書いてます