![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79558737/rectangle_large_type_2_5ed603a85ebdbae17a0d0aed4b10bbf7.png?width=1200)
ホテルステイ- Park Hyatt Bangkok に泊まった -
昨年、"誕生日プレゼントはいらないから一泊させてほしい" と泊まってきた Park Hyatt Bangkok。
![](https://assets.st-note.com/img/1653993896664-HAZaqwTQB1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653640622399-SN1ElalO7A.jpg?width=1200)
バンコクで最も高級なショッピングモールの1つ、Central Embassy。国内外のハイブランドが軒を連ねているだけでなく、スタイリッシュな内装に心がときめく。
そんな豪華な複合施設の上階層にあるのが Park Hyatt Bangkok 。
かつては英国大使館だったこの場所は、言わずもがなバンコクの一等地だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1653640623099-ZU9XQbzB70.jpg?width=1200)
建築やデザインに疎い私でさえセンスを感じる外観と内装。ここは5つ星のラグジュアリーホテルであり、アートの世界である。
アイコニックな建築デザイン、ロビーは洗練された独自スタイルのインテリアで作られ、落ち着いたシンプルモダンの空間となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1653640621689-CkPgp0IGI6.jpg?width=1200)
洗練されたスタッフのおもてなしを受け、客室へ。
落ち着いた雰囲気の中にちりばめられた豪華なインテリア。全面に広がる大きな窓がより"ゆったり感"を演出してくれる。部屋から見える都会の景色は、昼と夜、飽きることはない。
![](https://assets.st-note.com/img/1653640621711-M7gvbcOxeG.jpg?width=1200)
コロナ渦の特別ルールだったのか、通常時もそうなのか、定かではないが、朝食のビュッフェはスタッフがとってくれるスタイルだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1653640631886-PhKcz5eX1U.jpg?width=1200)
「あのパンをください」
「温めてお席までお持ちしますね」
温めてくれることに感動しつつあたりを見渡す。確かにトースターはない。
![](https://assets.st-note.com/img/1653818701012-tnDRF8N2Zy.jpg?width=1200)
ホテルのスパは "PAÑPURI ORGANIC SPA"
タイで人気のオーガニック・スキンケアブランドPAÑPURIのスパで、厳選されたナチュラル&オーガニックの素材を使ったプロダクトが使われている。
少し予約に手違いがあり、ジムの後行くことに。ジムのすぐ隣なので、そのままのウエアでどうぞ、という言葉に甘えさせてもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1653640623884-UyTqBsVkiT.jpg?width=1200)
個室で受けるオイルマッサージは、雰囲気、明るさ、腕、、、、全てが素晴らしかった。素晴らしさのあまり、写真が1枚もない。
![](https://assets.st-note.com/img/1653640692348-A6xvsPReDb.jpg?width=1200)
ハイレベルなマッサージとはこのことを言うのか…
あまりにも気持ち良すぎて "寝てしまうのが惜しい" そんな想いとは裏腹にしっかり眠ってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1653640628306-ADCcR340Ub.jpg?width=1200)
Park Hyatt Bangkok
▷公式日本語サイト