シェア
ShizukoToga
2016年1月30日 16:08
身体がずれているから、歪んでいるから、足を組むんですね。骨盤が歪むから組んではいけない!って一度は聞いたことがあると思います。椅子に座るとき、脚を揃えて、膝をくっつけて間があかないようにしていると、下半身も上半身も固まってしまいます。身体はいつも、ゆらゆらと揺れるぐらいの姿勢がいいわけです。筋肉が固まらないから。足を組めば、上になった足は上下左右に揺らすことがで