![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127437168/rectangle_large_type_2_8390f240a0fc18dd6eaf342812a58485.png?width=1200)
最近買って良かったもの ~ナリンのアロマロールオン~
こんにちは♪ranzeです。
いつもありがとうございます。
今日は、最近買って良かったものをご紹介。
【ナリンのアロマロールオン】
![](https://assets.st-note.com/img/1705057251672-ElqE4F4sBW.jpg?width=1200)
「ハーブオイル33+7」「センシュアル」「リラックス」
3種類全て使用しました。
はじめに「ハーブオイル33+7」を買ったのですが、あまりにも良かったので「センシュアル」「リラックス」も試してみたくて追加で購入しました。
1番活躍してるのが「ハーブオイル33+7」
眼精疲労や頭痛の時にこめかみや頭皮にくるくる馴染ませると、想像以上の爽快感がやってきます。
これはやみつきになる。
リフレッシュしたい時もいいですし、思考が忙し過ぎる時にもいいです。
どれかひとつと言われたら私はこれ。
常備しておきたい1本です。
女性に寄り添うオイルの「センシュアル」は、朝メイク時に胸元にくるくる。
柑橘系の香りで気分が上がります。
ブルーな気分の時に使うといいと思います。
安眠オイルの「リラックス」は、寝る前にこめかみにくるくる。
甘く優しい香りで落ち着きます。
心身を緩めたい時にとても良いです。
「センシュアル」と「リラックス」は「ハーブオイル33+7」のような強い体感はないですが(もちろん個人差はあると思います♪)
3つを使い分けて気分良く過ごすサポートを貰ってます。
「リラックス」はとにかく癒される香りなので、香水代わりに使ったりもしています。
人によっては香りの好みがあるようですが、私はどれも大丈夫(好き)でした。
普通のアロマブレンドより複雑な香りではあるかなと思います。
不思議な香り、だけどなぜか癖になる、という感じです。
【ナリン公式ショップ】https://www.nahrin.jp
ロールオンはさっと塗れて便利でいいですね。
abotanicalのロールオンも試してみたい!
気になるものがいくつかあるのです。
好きな香りに囲まれて過ごすと、気分が良くなり波動が上がります。
おすすめの開運方法です♪
ranze
【セラピストranze♡ご提供サービス】