見出し画像

夏に見たい映画🎬

こんにちは🌞

梅雨も明けて、一気に夏らしい天気の毎日ですね✨
おうち時間を過ごす今だからこそ、夏になると見たくなる個人的な映画を紹介します🎦


サマーウォーズ

数学が得意だが気弱な高校2年生の健二は、憧れの先輩・夏希に頼まれ、夏休みの間、彼女の実家で夏希のフィアンセとして過ごすことに。そんな時、健二はネット上の仮想空間OZで起きた事件に巻き込まれ、その影響が現実世界にも波及。夏希の一家ともども、世界の危機に立ち向かう。

毎年絶対見てしまいます💫
私親戚が多くないので、こういう帰省とか親戚がいっぱいな家族とか憧れます、、♡



WATER BOYS

ひょんなことから、文化祭でシンクロナイズドスイミングを発表することになってしまった男子高校生たちの奮闘と友情を描いた青春コメディ。

私はドラマ派なのですが、、笑
青春!って感じが好きな夏らしい映画です🌈



(500)日のサマー 

運命の恋を信じる男と信じない女が繰り広げる、ちょっぴりほろ苦くてユニークな恋愛コメディー。『セントアンナの奇跡』のジョセフ・ゴードン=レヴィットふんする男性の視点から、愛する人との異なる恋愛観に翻弄される20代の男のリアルな姿をつづる。 

恋って、愛って、付き合うって、、。
と深く考える映画でした💡
王道ラブストーリーではないですが、リアルに感じれる映画なのと、洋画の可愛い世界観が好きです♡


番外編

ヴァージンスーサイズ

美しくてかわいく、それでいてどこか謎めいたところのあるリズボン家の5人姉妹。ヘビトンボが、美しい郊外の街を覆いつくす6月、そんな5人姉妹の末妹セシリアが聖母マリアの写真を胸に抱きながら、剃刀で腕を切った。一命はとりとめたものの、彼女は数日後、自宅で開かれたパーティーの最中、窓から身を投げて命を落とす。

繊細でかつ危うさを秘めた思春期の少女達の揺れ動く心情を、巨匠F・F・コッポラの娘にしてこれが監督デビュー作のソフィア・コッポラが瑞々しいタッチで描いたドラマ。


6月が舞台なのですが、、
なんと言っても世界観がだいすきで、ちょっとハッピーな気持ちになる映画とは違いますが、すきで見たくなります♡


時間がある時はいろんなものにふれたり、みたりして感性を養いたいですね。🌷



❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


らんずballoon


HP:https://www.ransballoon.com/
Instagram:https://www.instagram.com/rans__balloon/


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集