![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163373880/rectangle_large_type_2_9af79d53fc5bd37770145ea96b5cd228.jpeg?width=1200)
アメジストセージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159165380/picture_pc_13b89366e53bbebfd6c234b423cb647a.png?width=1200)
散歩道に咲いていた花。「アメジストセージ」と書かれていたので調べてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159165373/picture_pc_8b9cafeb17b1c958dd21f3bd5f3ce1ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159165375/picture_pc_925b413c2780fba09edc0f7f7971df2d.jpg?width=1200)
********************************
【花名】サルビア・レウカンサ
【学名】Salvia leucantha
【別名】アメジストセージ, ベルベットセージ, メキシカンブッシュセージ
【原産地】メキシコ
【開花場所】植物園, 公園
【開花期】9月~11月
********************************
サルビア、確かにサルビアに似ていますね!
シソ科サルビア属の半耐寒性宿根草のハーブで、ポプリやドライフラワーに使用されているそうです。
紫の萼(ガク)から赤紫色の小花を咲かせるものを『パープルメキシカンブッシュ』とか、『メキシカンブッシュセージ』というそうなので、私の見た花はこちらかもしれません。
この先端から花が咲くのでしょうか?気になるので数日後にまた見に行ってきます♬.*゚
いいなと思ったら応援しよう!
![はにかん@猫が好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155862079/profile_e2162b4e31d88ea0cf81153e2dfd3a02.jpg?width=600&crop=1:1,smart)