![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118356144/rectangle_large_type_2_50ee64cc854caf6a8f82545f112c2f4a.jpg?width=1200)
学生最後の夏は瀬戸内で。
久しぶりすぎます。就活もかなり前に終わり卒論研究が忙しくなりつつあります。来年からは全国転勤。つまり、東京を離れるということ。寂しい。もっというと学生が終わるということが本当に嫌だ。ずっと学生でいたい。
学生のうちに、ずっと行きたいところがありました。
それも小学生の頃から....
そこは、瀬戸内。そう、瀬戸内。
小学生の頃に「ぼくのなつやすみ」っていうゲームやってすごく影響されたんですよ。それで学生のうちに瀬戸内行きたいなって。学生最後だし行くなら今しかないって、急に思い立って友達と行ってきました。思い立った旅行についてきてくれる友達、、最高に良い
東京→瀬戸内、750km、車で。
もう見出しで頭悪いことがバレた。
そう、頭悪いんですよ。しかもワンマン運転。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118356949/picture_pc_6ce3cfc0e05ba79da49944c5433097b2.jpg?width=1200)
雨男なのですが快晴です素晴らしい。
この時点でもうテンション爆上げですよ
腹減ったなぁ...ってことで
7時間半かけ到着。念願瀬戸内。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118357249/picture_pc_b21d468824e5114d0034ea054a7c4b97.png?width=1200)
ここマジで美味しかった、、、徳島ラーメンってやつが有名みたいですね
金属の器に入ってるのがなんとも新鮮
食べる前にパシャりと写真撮っちゃう現代人
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118357782/picture_pc_31f32a8a168e6833eb1e40ac77b6b754.png?width=1200)
東京に住んでたら絶対観れないよこの絶景。
東京が悪いって言いたい訳じゃないけど自分はこういう景色の方がずっと好き
無い物ねだりなのかなとも思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118358396/picture_pc_288876891a58248b00b053e2200f781c.png?width=1200)
ということで鳴門の渦潮を観た。
大学で海について4年間も学んできた者として言えることは絶景ってことです。誰が観てもそう思うって??
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118358713/picture_pc_fb7c3896c1c23af55bce6f4d37e400dc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118358716/picture_pc_cda982d5fa7b69802f82f82e26f4791f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118358714/picture_pc_fe7d966d77b8886edb7daa0746214369.png?width=1200)
そんな鳴門の渦潮もずっと観てたら飽きました。
後半は写真パシャパシャタイム
フィルムライクな現像を練習してます。一番の近道はフィルム写真に多く触れることと現像量だと自分は思ってます。でも自分が楽しければ良いかな。趣味なんだから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118358924/picture_pc_c3bd4f722bc4702180e956f8379c28d0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118358919/picture_pc_af52a0e3be34e3ee4252789ae0b516c7.png?width=1200)
小学生の頃からずっと行きたかった瀬戸内
そこで船に乗るがまた夢の一つだった
それを早々に叶えられた素晴らしき一日だった(この後夕飯食べられずに一日を終える事にるとも思わずに....)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118359268/picture_pc_85c8dcaf217f83d6cef04e520896c0b1.jpg?width=1200)
はい、3軒くらい回りました。
思い立って旅行行くからこうなるんだよ。
結局ホテル近くのスーパーでお酒とつまみ買って帰りました
起きても瀬戸内、幸。〜2日目〜
おはようございますと目を覚まして外を見るとそこは瀬戸内。幸せかぁぁぁってね
2日目は大歩危小歩危へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118359693/picture_pc_382f4e04d6aec03360541fb998b13e2e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118359688/picture_pc_ff07082bf1405e4795ebc00949776af2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118359686/picture_pc_e98f4e85bb50231d4b55f4ded8108c57.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118359687/picture_pc_7cc81f39b86886de96791d0f01696932.png?width=1200)
なんと2億年の歴史がある大歩危小歩危峡谷
その2億年の歴史、確かに受け取った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118360322/picture_pc_2bb668710945bb3af53344d5277d9657.png?width=1200)
北斗宗家より歴史長いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118360451/picture_pc_a4de59c471e3cebf9d4f9b898b7975df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118360514/picture_pc_08b6e2b6dbfd4d9a4405a907dccb3a37.jpg?width=1200)
殺す気か?
大人の足でもすっぽりなくらい穴空いとるやんけ!
1人500円取るんやったらそれで修繕工事せんかい!
って思ったけど普通の橋なら誰も渡らないね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118422662/picture_pc_9b2c57e679f06fe32d8a757006b8b45d.jpg?width=1200)
これが本場の讃岐うどんってやつすよ!美味しかったけど違いがよくわかりませんでしたいや違かったわ。観光地補正効いて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118422905/picture_pc_612da9361fcbf157f5d8d7f69580ce6c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118422904/picture_pc_c20a12ffd8e01fad75f14c4a38ee4b05.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118422909/picture_pc_fd23b60297fc44eec061dbcd02eb1ee1.png?width=1200)
ほんとは直島ってところから瀬戸内を一望しようと計画してたんですけど道中に偶然めちゃでか廃墟に当たって瀬戸内そっちのけでした
調べてみると四国トップクラスの廃墟らしくてロマンくすぐられましたね、もっと中入りたかったけど時間的にね....
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118423231/picture_pc_2d37997b5039521fd6ae80b06abcd993.png?width=1200)
金刀比羅神社って名前イカちいすよね
金刀比羅って名前の人いたら絶対喧嘩強いじゃん
階段は全部登りきれませんでした時間的に。登りたかったな!!!絶対登りきれないけど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118423648/picture_pc_0c1f6dc92a78c7b9259a9e0b8298a7e4.jpg?width=1200)
2日目は流石にリサーチかけて夕飯にありつけました。
四国の飯うますぎ!!!
お酒呑みたかったけど運転係なので飲めず。は?
楽しく美味しく過ごせたのでいいけどネ!‼︎
さよなら瀬戸内、ただいま東京。
前述の通り、この瀬戸内旅行は急遽決まった旅行です。
計画性皆無です。どうなるかというと、最終日にバイトが入ってます。最高に馬鹿ですね。帰りも車です。ええ、8時間ほどかけて帰りました。
学生最後の夏、瀬戸内で終止符を。
最高の一言。
小学生の頃から行きたかった四国、それを学生最後の夏の締めとして行けた。
全日程快晴、素晴らしい。
社会人になれば、そうも行かない生活に。残り半年程しかない学生生活、1日1日を大切に。
では👋👋👋