![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123631873/rectangle_large_type_2_b81b1bba8d0d39ac03ac5ee4dd2a4b25.png?width=1200)
SIGMA fp in 香港 香港島編
そろそろ長えよって思いますよね
私も思っていますが。
もう終わりますから!!お付き合い下さい。
ハードスケジュール香港
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123632168/picture_pc_9f3c7309f2c719e8636271af51fceaf7.jpg?width=1200)
朝からありえないくらい食べさせてもらいました
これが香港かと圧倒されながら途中から食事が作業になっていた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123632328/picture_pc_033c3caefdfcecdf893f058cb0801a1a.png?width=1200)
朝早えなぁ思いながらバス乗っていたらお仕事中のトラックと横並びに
運転手の方の方が大変だなと気を取り直して
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123632473/picture_pc_17abce1c4f69b0bd31f1fe86f3139105.png?width=1200)
建物の密集さと室外機の乱立、これが好きなんです
この光景こそ、正に香港
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123632568/picture_pc_07d5c9483b21c30130943528780d17b2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123632561/picture_pc_70a0a64338f730a7ae07deb9dd70c1dd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123632562/picture_pc_1f75e3dcc4355608740b4d7bfa5e7576.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123632563/picture_pc_d426f88c1e9d8358026d453e315066e6.png?width=1200)
建物の年季、飛び出した看板、路地の細さ
僕が大好きな香港の街並みが視野一杯に広がりました
最高です
「草織工藝品進出口商會」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123632929/picture_pc_75659929277ed71fac8b5ff1c77b7f6d.png?width=1200)
広東語が読めれば....と思いましたが文明は進歩しています
ネット翻訳たるもの使えばどういうビルなのか分かります。「わら織物の手工芸品の輸出入のための商工会議所」らしいです。なんだか凄そうですねよく分かりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123633225/picture_pc_21bf80a3815cb764c2c184c3ff263e6d.png?width=1200)
香港歩いてて思ったことは喫煙率の高さ
路上喫煙okなのか、灰皿の多さがピカイチ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123633542/picture_pc_2b708672aa550e616fabc6ac5fbb2009.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123633541/picture_pc_def6136b99805526177a7ab2ada1b510.png?width=1200)
今の香港、中国人めちゃくちゃに多いです。
中国から香港に旅行しに来た人の多さがハンパなくて広東語と比べて力強い口調かなと思いました(素人目)あと中国人はマナーのマの字も無くてこれが中国人かと痛感した。だから接客業の嫌いな国ランキング1位なんだよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123633839/picture_pc_1402d8974ac08678802e92af8eb58adb.png?width=1200)
タクシーの多さもピカイチ、まぁこれは日本も同じくらいかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123633904/picture_pc_a1e2eb8f224b2ec096f06ff3d24aea61.png?width=1200)
帰国してから調べたら中国でのど飴といえばこれらしい
日本でいう龍角散的な立ち位置
後日談ですがめちゃくちゃ効きますこれ
ということで2日目は終わりです
書いてる僕も疲れました少し休みます