
秋田書店のお仕事 「ペットタクシー会社スタッフ さくら」エレガンスイブ7月号
こんにちは。丸山真理です。
5/27発売のエレガンスイブ7月号に、私の作品が掲載されました。
「40歳からのハローワーク」というシリーズで、子育て等でブランク有りでも働きたい!という女性を応援したい、読み切りです。

で、↓↓↓は
先月号に載った予告カットです 😆

ペットに関するお仕事、①ペットセレモニー②ペットホテル③ペットタクシー
動物大好きだから動物のお仕事を描くのもとても充実しています🎵
自作の宣伝をするSNSはnoteのみなので、
どうぞお付き合い下さい。漫画本編を読んでもらえたら嬉しくて踊ります🎶
タクシーを描くの大変でした
車って、描こうと思ってよくよく観察してみると、直線に見えても緩やかなカーブだったりして、すごく難しいです。
よーしクリップスタジオの線画抽出に初挑戦するぞ、クリスタの画面上なら拡大縮小も加工も反転もできる(たぶん)もんね~😆
と張り切りましたが、結果は
車を前、横、後ろ、車内等必要な絵をあらかじめ手描き。コピーで拡大縮小、画面の反転はトレス台使用して直接原稿用紙にペン入れ。超アナログ方式でした!!🚘
その理由は……
線画抽出がイマイチうまくできなかったからですが、根本的な問題を見つけちゃったからです!
私の絵柄がマンガ絵なので、キャラの等身が低く線も単純なので、リアルな車と合わない。つまり
自分のキャラに合わせた車を、線を減らしてやや寸詰まりのやつに描かなくては!!
実際に使ったのはこれです↓



1回しか出ないような車内などは締切が迫っていたこともあり、資料を見ながら描いちゃいました😅キャラも展開も美しさとか繊細さとかが無い漫画ならではですね。
読んでいて違和感が無ければ大成功…です…
🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙
今回描いた動物たち🐶😺🐶😺


📕秋田書店サイト
https://www.akitashoten.co.jp/eleganceeve/e-book
🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙
ここまで読んでくださりありがとうごさいます。
丸山真理