![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159861155/rectangle_large_type_2_cdb9d217ecb7851754d9010b9a56e2ba.png?width=1200)
ボロボロだった毎日から見えたものは?【10/23〜10/29の日常】
このあたりで、
少し休憩していかれませんか?
こんにちは。RaMです。
数あるnote記事の中から、
こちらの記事を目に留めてご覧くださり、
本当にありがとうございます😊
コーヒー☕️片手に、
ゆっくりしていってくださいね♪
◎
本日は、1週間分の日記です。
勝手ながら、
1日につき、3文で表す
という制約を設けています。
もしよろしければ、
RaMの日常を
のぞいていってくださいね😊
10/23(水) いろいろあるけど、今できること
イレギュラーな研修期間と、日常業務と、毎日の生活のために必要な家事とが混在している。
世の中には、これに育児もしている方がたくさんいるのだよ、と釘をうちつつも、やっぱり自分のことだけで精一杯になってしまうわたしは、甘いのだろうか。
いつもより遅めの時間に職場を出て、急いで家に帰って、夜ごはんをつくり、干しっぱなしになっていた洗濯物を畳みながら、今できることは、自分を甘やかすことだ、という謎の結論を出して、こちらもまた残業終わりの夫を迎えに行った。
10/24(木) 心が簡単に傷つく仕様をなんとかしませんか。
上司が怖いということは、過去にも書いたことがあるかもしれないけれど、そっけなく対応されるだけで、何か悪いことをしたのかも…と思ってしまうクセをなんとかしたい。
きっと、忙しすぎて、機嫌が悪いということはあるけれども、わたしの脳内では、自分が悪かったのではないかということが自動再生される仕組みになっている。
相手からしたら、いい迷惑だと思うし、わたしの心身だって持たないから…いい加減に、脳内のアップデートをした方が早そう。
10/25(金) 消したかったのは、なんだっけ。
疲れたな〜…と思いながら、ようやく帰ってきたはいいものの、ご飯を作りたくなくなってしまった。
ぐったりな日は、甘えることにしよう!と、夫のお迎えの帰りにスーパーに寄って、おかずを調達して、缶チューハイと共にいただく。
お酒と共に流してしまいたかった嫌な思い出を、消し去ることはできなかったけれど、疲労ゲージは増えなかったから、良しとしよう。
10/26(土) 自分にしっかりと栄養を与えるべき時が来た。
時期的に、小麦か白米が食べたい気分になったけれど、用事を足していたら帰りが遅くなって、自炊がなかなか厳しいターン。
空腹のまま、料理をしようとしても、きっと機嫌が悪くなるだけだな、とわたしの状態を察した夫が、外食を提案してきてくれたから、すぐに乗った。
空腹時に、思いっきりおいしいものを食べたら、なんだかパワーが湧いてきて、食べたい時に、食べたいものを食べられるのは、なんて幸せなことなのだろう、と改めて思った。
10/27(日) 盛り上がっているものがあれど、平熱でいられるじぶん時間が欲しい。
野球も盛り上がっていて、駅伝もあって、晴れ晴れとした空で行楽日和という雰囲気だったけれど、選挙も並行して走っていた1日。
選挙の後に外食行くというルーティーンは、わたしの実家にはなかったけど、どうやら夫にもないらしい。
いつもどおりの夜ご飯づくりをして、食べて、片付けして、なんら変わらない休日を過ごしたけど、明日からの怒涛の毎日のためには、変わらない日が必要だと思っている。
10/28(月) 一区切りのあとでも、続いていく
今日で、フルタイム勉強デーは、一区切りがついて、いろいろ大変だったけれども、糸が切れたことを自覚したのは、身体が凝り固まりすぎて、バッキバキになった時だった。
首は寝違えたみたいになっているし、眠たいし、目は乾燥するしで、身体はちゃんと疲労の蓄積を訴えかけてくる。
この日々があって良かった、と思えるようになるために、疲労負債をなんとかしようと試みて、わたしはこの後も走り続けることを選ぶ。
10/29(火) 久しぶりに味わう身体のしんどさ
身体がいうことを効かなくなってきているが、仕事の忙しさは、ピークを迎えそうになっている。
こころと身体の準備が整わない中での仕事は、きついものがある。
だけれども、これまでに見えてこなかった部分が、見え隠れするようにもなってきて、わたしの社会人人生はまだまだこれからなのかもしれない、と感じた1日。
ボロボロな身体と共に、
なんとか気力で乗り切った7日間でした。
それだけ、夢中になれる(ならざるを得なかった)
日々だったのだけれども。
この無理を押すという行為は、
いいものではないのだけれども。
それでも、ほんの少しだけ
遠くの方で、とても小さく輝くものが
見えた気がして。
大変なことばかりですが、
辛いことから逃げたいな〜
と思うことも多いのですが、
その輝きに近づきたい…という思いで、
しばらく歩みを続けてみようかな、
と思ったのでした。
◎
RaMの日常を、覗き見してくださり、
ありがとうございます💐
さて、次の7日間の始まり!
どうか穏やかな日々でありますように。。。
◎
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
スキ・コメント・フォローなどいただけると、
大変励みになります。
ここまでお読みいただいたあなたに、
幸せが訪れますように🍀
また次の投稿で、お会いいたしましょう。
*--*--*--*--*--*--*--*--*
これまでの記事は、
すべてマガジンにまとめています!
他の記事も気になる・・・
という方がいらっしゃいましたら、
サイトマップから、
お好きなマガジンへ
どうぞお越しくださいませ☆
▼サイトマップは、こちらから▼
▼本日の記事が入っているマガジンは、こちら▼
▼有料マガジン、はじめました▼
いいなと思ったら応援しよう!
![RaM](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127380877/profile_960d11d13b457aed9375d4c68f0afed4.png?width=600&crop=1:1,smart)