特性と共に生きていく【8/14〜8/20の日常】
こんにちは。RaMです。
数あるnote記事の中から、
こちらの記事を目に留めてご覧くださり、
本当にありがとうございます😊
こちらのnoteアカウントでは、
自分のことを大切にしながら暮らす中で、
感じたことや学んだこと、
日常に活かせるポイントなどを
わたし自身の言葉で紡いでいます。
どうぞ、気を楽にして、
ゆっくりしていってくださいね♪
◎
本日は、1週間分の日記です。
勝手ながら、
1日につき、3文で表す
という制約を設けています。
需要があるかは、未だにわかりませんが、
なんだかんだ続けております。
もしよろしければ、
RaMの日常を
のぞいていってくださいね😊
8/14(水) お墓参りも修行の一部
朝から義理の祖父のお墓参りに行くことになったのだけれど、睡眠不足+猛暑で汗をかくという修行を強いられた。
帰宅後すぐに着替えを迫られることになったのだけれども、このことはだいぶ想定外で、自宅でないところでの洋服は最小限しか持ってきていない問題が発生する。
夫と結婚して早5年なのだけれど、洗濯機を借りるほど、まだ関係性は築けていない。
8/15(木) 修行の成果、未だ出ず?
あつくてあつくて、焦げて溶けてしまうかと思った。
普段の運動不足と、冷房がきいた部屋で仕事をすることが最近多かったから、身体が暑さについていけない。
でも、義理の家族と終日出かけられるくらいの関係性になれたことだけは、自分を褒めたいと思った。
8/16(金) どうかご無事で。
台風直撃疑惑の日なのに、朝一で買い物出ようとする義家族の不思議。
前々日に買い物済ませたんじゃないんかーい!とツッコみたくなるけれども、そこまで義家族と関係はできていないと思い直し、辞めておいた(たぶん、この場での最適解)。
だけど、部屋にこもり、note活動できたし、夫からはなんだか怪しまれているけれど、それも思い出としておくことにする。
8/17(土) 特性と共に生きていく
義理の祖母宅を後にして、自宅へ帰る途中、お昼ごはんを食べるためにショッピングセンターへ寄り道。
帰りに、パーキングの精算をして、車に向かっているなか、注意散漫傾向をもつ夫が「駐車券がない!」と言い出す。
切符とか無くすのがあるあるなので、もう慣れっこだし、結局のところは何とかなるものだと経験を通じて知ってはいるけれども、無くしたのがクレカではなく、精算後の駐車券だったことに、ほっと胸を撫で下ろした。
8/18(日) 推しが多い秋は、もうまもなく?!
夏休みが終わりを告げようとしているが、脳内は、次の現実逃避旅行のために忙しい。
季節によって、楽しむことができる日本での推し活って忙しいんだな、と改めて知る。
なんといったって、秋はフードが美味しいのよ、楽しもう!
8/19(月) 月曜日をぶっ飛ばせといえば?
なんのはなしです課通信だと思っていたけれども、今日だけは、別のものが加わった。
性格新聞で、まさかこんなに盛り上がれるとは思っていなかった。
辛辣な結果を一緒に楽しんでくれた親愛なるnoteの街のみなさんに感謝しながら、長期休み明けの月曜日の幕は降ろされた。
8/20(火) 今日の夜ご飯は、これにする!
夫の今週の勤務が、休み明け早々24時間待機当番でかわいそうなので、いつも以上に家事の効率化を目指している。
少しでも気分が上がるように、今日は、鶏ひき肉とたっぷり野菜のビビンバにしようと決めて、朝家を出た。
夫は、「口に入れたら、なんでも一緒」とか言うけれど、たまにはファストフードだって食べたくなるけれど、やっぱりこころと身体の健康のためには、自炊して、誰かと食べるという時間も大切だよなあ〜、と思う今日この頃。
今回は、義家族ネタが多い7日間でした。
別に、義家族から
嫌われてるわけではないだろうし、
嫌がらせとかされるわけではないんだけれども、
なんだかんだ、お家が一番です。笑
この記事を書いた頃から、
何ら進歩をしておりません。
RaMの日常を、覗き見してくださり、
ありがとうございます💐
さて、次の7日間の始まり!
どうか穏やかな日々でありますように。。。
◎
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
スキ・コメント・フォローなどいただけると、
大変励みになります。
ここまでお読みいただいたあなたに、
幸せが訪れますように🍀
また次の投稿で、お会いいたしましょう。
*--*--*--*--*--*--*--*--*
これまでの記事は、
すべてマガジンにまとめています!
他の記事も気になる・・・
という方がいらっしゃいましたら、
サイトマップから、
お好きなマガジンへ
どうぞお越しくださいませ☆
▼サイトマップは、こちらから▼
▼本日の記事が入っているマガジンは、こちら▼
▼有料マガジン、はじめました▼