![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38225310/rectangle_large_type_2_2683a973ee99143cdb20f036735ce3eb.jpg?width=1200)
(レシピ)スタミナ「肉じゃが」Nikujaga【Raluの花嫁修業】【料理研究家Mako】
私の花嫁修業も5回目を迎えました。
結構レパートリー増えて嬉しい♪♪
本日は、王道中の王道!!
肉じゃがを母から習いました!
撮影日が8月だったのでセミが鳴いていますね・・・(ミ〜ンミンミン・・・)
サボっていたわけじゃないのですよ!
ちゃ〜んと秋にアップできるように温めておりました。❤️笑
本格的に肌寒くなってきましたね!
おうちでのご飯で身も心も温まりますように!😘
このレシピでぜひ、スタミナをつけていろんなことを乗り越えていって欲しいな♪
それでは、レシピ〜〜!
肉じゃが(3~4人前)
200g 豚肩ロース(薄切り)
1本 にんじん
4個 じゃがいも
100g 糸こんにゃく
10本 さやえんどう
1かけ 生姜
2粒 にんにく
1個 玉ねぎ
少々 唐辛子(輪切り)
大さじ11/2 油
大さじ3 酒
大さじ11/2 みりん
大さじ2 砂糖
大さじ4 めんつゆ
200~250ml 水
①野菜の皮を剥き、カットする。
玉ねぎ・・・くし切り
にんじん・・・乱切り
じゃがいも ・・・大きめの一口サイズ(三等分)→水に晒しておく
生姜・・・薄切り1mm~2mm
にんにく・・・潰す
②フライパンに油を敷き、にんにく、生姜、唐辛子を弱火で炒めて香りを出す。
③玉ねぎとにんじんを加え、強火で炒めてしんなりしたらお肉を入れて炒めていく。
④お肉の色が変わったら、水気を切ったじゃがいもを加えて油を絡め、表面が半透明になるまで炒める。
⑤酒、砂糖、めんつゆ、水を加えたらアルミで落とし蓋をして弱火に落とす。
⑥5分ほど煮たらしらたきを加え、さらに12~3分煮込む。
⑦じゃがいもに竹串がスッと入るように火が通ったら、火を止め完全に冷ます。
⑧みりん、さやえんどうを加えて強火で絡めながら仕上げ、さやえんどうに火が入り色が濃くなったら取り出す。
⑨強火で水分をしっかりと飛ばしたら完成!!
いいなと思ったら応援しよう!
![Ralu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48638102/profile_fc11f6ab935c6784dd77ff8058e55c63.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)