![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72498045/rectangle_large_type_2_8ebe8488dc9906b0be783c876a38101a.jpg?width=1200)
苦しみを生む思考回路
逆境でも幸せそうな人もいれば、
何も現実に起きてないのに苦しい人もいる。
起きたら嫌なことって誰にでも起きるけど、
「苦しみ」を生んでいるのは、
現実に起きてること 以上に
頭の中なんだと思う。
いじめ、借金、、、
自死の原因っていろいろあるけど
突き詰めれば本当の原因って
「思考回路」だったりする。
(今苦しい人が、余計に苦しんでしまう可能性のある表現だとは思うけど)
例えば
わたしが苦しくて仕方なかった時の
頭の中は、だいたいこんな感じでした。
①嫌なことが起きる
↓
②自分を責めて原因探し
(例:わたしが頑張れなかったからだ)
※一瞬で10個でも20個でも思いつく
↓
③いつから?過去に発想を飛ばす
(例:そもそも頑張れたことなどない)
※思いついたこと全部にこれをやる
↓
④何故?
(例:親に応援してもらえなかった)
※同じく
↓
⑤絶望、無力感
⑥ここまでの思考暴走により疲れ果てる
⑦逐一こんなに苦しくなる自分の弱さを責める
⑧責めてしまう自分も責める
⑨こんな自分は無価値
⑩死にたい
これ、今だからこんなふうに言語化できるけど、
当時は完全に無自覚・自動的になってた。
ただただ、胸が雑巾しぼりされてるみたいにぎゅうぎゅう痛くて、どうして自分はこんなに苦しいのに発狂しないんだろう!?って不思議に思ってた。
自己否定した先でまた否定を重ね、
まさに自分責めのミルフィーユ😂
ポジティブに考えようとか
気楽に行こうとか
無理だったよねー。
自分責めてないと安心できなかったり
自分を野放しにしたらマズイと思ってたり
するから、そうなってるんだから。
(ここを見つけるのは自力よりも、
プロの力を借りるのがおすすめです)
少しでも日常が楽になるために
幸せになるために自分でできることは
まずは(前回も書いたけど)
自分のことはどこまでも過激に受け入れる。
憎しみや恨みを抱く自分も
悲しみや嫉妬を抱く自分も
できない自分も
責めちゃう自分も
OK、ってしてみる。
降参する。
自己否定の連鎖・暴走を止めることがめっちゃ大事。
いつも他人の感じ方や言葉ばかり見てるから
他人じゃなくて自分が何を感じてるか
頭の中にどんな言葉が湧いてるか
見てみてね。
で、全部に承認ハンコおしてみてね。
それができないときは、
とにかく深呼吸するだけでOKだから。
深呼吸して、力を抜いて、ぐでーんってして、
そのままうっかり寝ちゃうのも、
最高だから。