![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95296633/rectangle_large_type_2_1ecf4e5a983faff78754279ca8612c2d.png?width=1200)
Photo by
nekonosara
ファッション誌を眺めると…。
昨日、子どもと本屋さんに行きました。
お年玉で、雑誌や本を買うのが楽しい子どもたちです。
で、私は久しぶりに「VERY」というファッション誌を買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673305110923-oBXPwwqH3W.jpg?width=1200)
子育てし始める前は、毎月のように何らかのファッション雑誌を買ってましたが、雑誌を見る余裕すらなくなっているすでに7年近くがたとうとしています。
うわぁー、時が経つのははやーい😭
ここで、数カ月ぶりに雑誌を買って思ったこと。
キラキラ輝いているモデルさんや夫婦像の写真を見ると、いいなぁ〜と思うと同時に、私自身が同じレベルで輝いているイメージをしている感じになっていると気づきました。
このキラキラした笑顔や余裕のある感じの女性になりたい!
じゃ、それを想像する媒体を見ると、そうなれそうな気がします。
だから、トイレとかよく見る場所にイメージする写真とか夢を描いた絵とかを貼っておくといいと言うんだなと、感覚的に理解できました。
家族がいるので、大々的には貼ったりはしませんが、習慣として朝シャワーしたあとに、このイケている笑顔のモデルさんたちを見たり、素敵な生活を見たりすることで、私もその素敵な女性になることに気づきました。
私も、40歳の輝いたワーママになれるーー✨✨
雑誌はそれをもっともイメージしやすい!!
だから、昔はよく日経ウーマンとか読んでいたなぁー。
こういう仕事のできる大人の女性になりたいと想っていたんだと。
いやぁ、ファッション誌、やっぱりどの年代になっても、憧れをつくってくれる素晴らしい媒体です✨ありがとうございます😊
いいなと思ったら応援しよう!
![やなせ まみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111728284/profile_a5b5a4331ad68e1933ad96eb33ad78e6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)