![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21746235/rectangle_large_type_2_5605263df5003944e779fb2e37c7814e.jpg?width=1200)
②【ロマサガ2】それなりに苦労してロマサガ2②【1019年】
1019年ラスボス1人撃破プレイ。
ロマサガ2最少年数の1019年クリアとロマサガ2の醍醐味?のラスボス1人撃破を目指します。
プレイ実機は3DSのバーチャルコンソールです。
魔道士に勝てないので稼ぎをします。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17440155/picture_pc_b91f409f6a1fc8756622815e1dfead19.jpg?width=1200)
コムルーン→サラマット→サバンナに行きます。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17440593/picture_pc_29f3de30e715426ee3f558a90af0dc09.jpg?width=1200)
装備を整えます。皇帝にスプラッシャー、イロリナの星、長弓、ヘクターに幻獣剣、バトルハンマー、長弓、アンドロマケーに長弓、宮廷♂♀にロングスピアを装備させます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17441121/picture_pc_cb628512ddace73b24541477a287669a.jpg?width=1200)
タームソルジャーで技を閃かせつつ稼ぎます。サイドアタックで先制して、影ぬいでタームソルジャーの動きを封じます。お供はヘクターに任せてます。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17444867/picture_pc_c1e750c14afa2d7e4a227837b8c76523.jpg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17450238/picture_pc_820e923fade28b71b95143bee1499d55.jpg?width=1200)
皇帝に分子分解、百花繚乱、マシンガンジャブ、(覚えていなければ影ぬい)、フリファ♂♀に影ぬい、宮廷♂♀に足払いを閃かせます。
分子分解、百花繚乱の武器固有技は皇帝にこだわらなくても大丈夫です。
2人以上影ぬいが使えるようになると安定して自由に行動しやすくなります。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17481955/picture_pc_76bf29cdf320559ac6a043dc5306b480.jpg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17479368/picture_pc_409ffbe73480d181ffe5ab689e9582bb.jpg?width=1200)
皇帝には念の為に色々覚えさせてみた。
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17508178/picture_pc_f99474425db93b884d9e0a524c123ed5.jpg?width=1200)
技を閃かせつつ倒しますが剣、槍、棍棒、弓、体術、火術、水術、風術、光術、を使い(すべての)マスターレベルも上げて行きます。動きを封じながら幻獣剣やウインドカッター等で倒してます。
必要な技を閃かせたら1ターン目、皇帝はライトボール、ヘクターは影ぬい、アンドロマケーは影ぬい、エメラルドはファイアボール、ライブラはウインドカッター(お供)。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17481667/picture_pc_a84d34a6e675212120921f868656bb3f.jpg?width=1200)
2ターン目、皇帝は分子分解、ヘクターはバトルハンマー、アンドロマケーはパンチ、エメラルドは足払い、ライブラは元気の水でそれなりに安定します。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17481671/picture_pc_ce1dd838f994a405497a6becee43d4dc.jpg?width=1200)
安定して倒せるようになったら、皇帝のHPが上がりすぎないようにそれなりに気をつかったほうがよいかも。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17456382/picture_pc_9993e3e0fb8bed4bc9aad9be53432603.jpg?width=1200)
稼ぎは水術、火術、風術、光術のマスターレベルを上げて、霧隠れやミサイルガードを会得出来るマスターレベルまで上げてます。マスターレベルの確認は、適当に全滅させて新規加入で確認しています。
稼ぎ前。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17485133/picture_pc_eefb4875aee25c70f40374f8678bf1d0.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17485160/picture_pc_1970e5519e399aa5680cc9e61928a6be.jpg?width=1200)
稼ぎ後。
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17485189/picture_pc_7934066fdf4d8935c70c3d7de0b57304.jpg?width=1200)
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17485199/picture_pc_8a701bcf038f45e60e0b66ae64b1b45e.jpg?width=1200)
稼ぎが終われば皇帝継承します。シャーリー(軽装♀)→シーデー(フリファ♀)→カール(格闘家)→ジャンヌ(アマゾネス)→ジョン(軽装♂)→リチャード(軽装♂)です。シャーリーとシーデーは術、カールとジャンヌは陣形が目的なので最終的にリチャードに引き継げれば順不同で大丈夫です。
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17509504/picture_pc_44302754aef4266b949592cc604ac1c0.jpg?width=1200)
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17509734/picture_pc_76dd3232b967d41d2e1974ac40e187c5.jpg?width=1200)
仲間を集めます。オライオン(フリファ♂)、メディア(フリファ♀)、アグネス(猟兵♀)、タウラス(宮廷♂)です。タウラスには霧隠れ、ミサイルガードを覚えさせておきます。
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17486210/picture_pc_2063c298a1ba3f9e70ef648eb261645e.jpg?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17486213/picture_pc_8bde19afc765373ab25cdc0a6b94a117.jpg?width=1200)
幻獣剣、スプラッシャー、長剣2本、バトルハンマー、ロングスピア2本、イロリナの星、長弓、を倉庫にあるようなら回収します。
魔道士に向けて技を覚えさせます。オライオン、メディアに線斬り、アグネスに足払いを閃かせます。
タームソルジャーを使います。(守護者を使いたかったのですが足払いがないので断念しました。)
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17497359/picture_pc_e8f1b79e6ebc10d0ae4a150394d1d8e6.jpg?width=1200)
線切りは二段斬りからの派生で閃かせられます。
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17508427/picture_pc_6165bee938c93fcb782c490368df9aa7.jpg?width=1200)
皇帝のHPが上がらないようにそれなりに技を閃いたら退却させてます。又、敵を倒さないようダメージを抑える為に長剣を装備させてます。
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17487651/picture_pc_cc21a393c65147c0faa67ba47c573dd7.jpg?width=1200)
技を閃かせたら魔道士と戦ってもよいですがHP250位までには余裕があるので少し稼ぎをします。(一応今のままでも勝てたりもします。)
メルー砂漠のサンドバイターで稼ぎます。
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17508472/picture_pc_d4e653cf2a778f40b92a0d59dd7b4e67.jpg?width=1200)
陣形は龍陣。皇帝はマシンガンジャブ、オライオンは線斬り、メディアは線斬り、アグネスは百花繚乱、タウラスはウインドカッターで倒してます。
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17508554/picture_pc_3eb4d3a734b5317717322703ccb90256.jpg?width=1200)
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17510543/picture_pc_ef2d2b667afc8c8406b691e9a8eee153.jpg?width=1200)
皇帝のHPを250位まで上げました。
![画像29](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17510547/picture_pc_82a276e3a3fcf4d24be9bab0da8c1aa3.jpg?width=1200)
皇帝のHPを上げすぎないように!魔道士と戦えなくなります。
準備完了。
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17510293/picture_pc_f3187e2e5d5dc85f1127a46afde3800b.jpg?width=1200)
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17510299/picture_pc_4ea56185dee6411e9de690acaef1dc88.jpg?width=1200)
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17510303/picture_pc_4db1e6038b2364d6b271b886017d39dd.jpg?width=1200)
③へ続く…
© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。