![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33448541/rectangle_large_type_2_9166845040a7dd2d1c1cc1f2c77e2187.jpg?width=1200)
チームで動く意味
アロハ!ハワイ発、オトナ女子の学びの場ハレアロハを運営しています、Aiです。
ハレアロハは、美容や経営分野で活動してきたShinobu、色彩心理・ヒーリングのHitomi、そしてコーチング・心理学を中心に活動している私の3名で立ち上げ、運営しています。9月の予定一覧はこちらから♪
オンラインサロンやコミュニティを共同運営するのは難しいという見解もあるようなのですが、私は全然そう思わないんですね。私にしてみたら、そもそもコミュニティをスタートできたこと、ここまで約1年活動してこれたことは、確実に、チームのおかげです。
(一般論ではなく、私個人の感触です)。
目の前の目標にとらわれてビジョンが霞んできた時(←私)、「私たちがこれをやる意味はさ...」と、軸をリマインドしてくれる。
他人からどう思われたいかを気にしすぎて動けなくなっている時(←私)、「あなたは、どうしたいの?」と、頭と心を一致させてくれる。
私は、毎回、こういう対話に助けられていて、だから前に進めているんだなと感じます。私も同じように、視野を広げたり、視点を変えたりする、きっかけになれているといいんだけど。
多くの経営者やリーダーと言われる人たちが、コーチやメンターをつけている理由もここですよね。何事も、俯瞰が大事、ということかな。
今日はつぶやきでした!マハロ&Cheers!!
(ハートマークの応援クリックしていただけたら嬉しいです♪)
いいなと思ったら応援しよう!
![【ハワイからお届け】Ai のnote「みつかる・つながる・ひろがる」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156565316/profile_b10e46545050fd35fe2f153cd1d2e412.jpg?width=600&crop=1:1,smart)