マガジンのカバー画像

ギフテッド教育・支援関連

129
ギフテッド教育・支援に関わる方々向けの情報発信。 ※ギフテッドだからといって必ずしも支援が必要とは限りません
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

疑念が人を救う

Noteは素晴らしい場所。 様々な意見が発信されています。 人々は支え合っています。 ここに多…

31

【令和最新版!!】ギフテッド群雄割拠ー《戦国七雄編》

↑待望のアップデート。 普段はここまで言いたくないが、本熊の毒舌トークに涎を垂らすほど期…

10

ギフテッドの特徴の一つであるOEは過度や過剰に訳されているため、検索にヒットするように本熊も仕方なく使っている。

しかし、本熊のOEに関する説明記事ではそういったネガティブや異常に聞こえるような表現を使わない。

そういう風に捉える人は「確実に」ギフテッドを理解していない。

6

「天才」や「高知能」のような様々な解釈ができる言葉を自称するのは全然自由だと思うが、
「ギフテッド」という専門用語を雑に扱ってほしくない。

例えば「どうしても人を殴りたくてしょうがない、鬱だからかな?」と言う人が居たら、その人と社会のために鬱への誤解を指摘しないといけないよね?

6

決して何か差別的な意図を持っているわけではないが、ASDの語彙力や多弁、こだわりの強さはギフテッドと混同されやすい。

ギフテッドと誤解されるASDはできないことを期待され、ASDの療育をさせられるギフテッドも地獄を見る。

病院で誤診されたら指摘するよね?

8

日本ではすごい狭い範囲で研究して、何としてもそれは影響力のあるものや全ての現象に繋がることを証明したいギフテッド研究者がたくさんいる。

島国と言うより、カルト的に感じる。
陰陽師の戯言を讃えた時代もあったな。

皆同じ方向に向かって川に飛び込んでいくネズミにしか見えない。

4

ギフテッドと様々な誤解

熊です。 気付いたら、記事は遥か前から三桁を突破している。 忙しい皆さんのために総集編を作りました。 何も新しいことは言っていない。 記事全体に不穏な空気が漂っている。 ご了承ください🐻 因果関係の倒錯✕「発達凸凹」だから「ギフテッド」 ✕「ギフテッド」だから「発達凸凹」 ◯「ギフテッド」に「発達凸凹」がいる ✕「高IQ」だから「ギフテッド」 ✕「ギフテッド」だから「高IQ」 △「ギフテッド」に「高IQ」がいる そもそも誤解✕「非同期発達」だから「ギフテッド」 ✕「

世の中には自分の認知は社会や他人に悪影響を及ぼすと知りながら実行する人々もいる。

そういった行動(嫌がらせや不正、差別など)が彼らに良い気分と利益をもたらすから。

認知に正しさはなく、全ては「選択」であり、
その選択はどこから生まれてきたかを探求するのが問題解決の鍵となる。

6

結局、すぐ気分の良いものを追い求めるから、多くの人間はいつまでも愚かな賢い虫なんだ。

あなたの苦しみは愚かさから来たとは当然言える人が居ない。まあ、限界が分かりやすい人間にはそれも優しさかもな。

成長するために時には葛藤が必要、
それも時には耐えられないほど長いようだ。

2

マニュアル人間のような医療者は手当たり次第でギフテッドに認知行動療法をよく使用する。

認知行動療法は結果論に近いもので、精神健康状態が悪ければ考え方を変える必要という誤解である。

自己分析はもちろん重要だが、全ての要素にどんな力が働いているかという環境分析こそサバイバルの肝。

4

学歴と肩書で人を評価する社会のせいで、難関試験に合格したらギフテッドと自称しても疑われなくなる。

本当のギフテッドは先入観が大嫌いなので、自分に有利な実績があっても言わないよ。

詐欺師は人間の無関心を利用して無知を搾取システムを作る。

ギフテッドを偏差値で判断するな🐻

熱帯雨林の熊
2週間前
9

子供の不登校に悩んでいる親から相談を受けたら、自分にリスクがなくワンチャン利益のある選択肢は「不登校でも大丈夫」と答えること。

彼らは医者だろうが教育専門家だろうが誰一人自分の言葉とあなたの人生に責任を取るつもりがない。

精神科の通院を勝手に辞めても何の連絡も来ないのと同じ。

熱帯雨林の熊
3週間前
5

【ギフテッドの本質】様々な完璧主義

熊です。 何故か本熊の記事は雨の日に視聴者数が多いらしい🐻 ↓今回は下記の記事の続きを書…

熱帯雨林の熊
3週間前
30

ギフテッドという知識を保護者に知られて逆に英才教育や過干渉、溺愛、社会性の育成放棄に繋がる家庭関係は今後も増えるでしょう。 「あら、ギフテッドなんだ。困るわ」と笑顔や安堵を見せる親は承認欲求に走ってるのがすぐ分かるし、ギフテッドの人間不信のきっかけにもなる。