シェア
虹のパパ
2020年10月1日 22:05
部下からの質問に「知らない」「わからない」はNG。もしわからない場合も、解決の仕方を教える。答えの出し方を教えるなどをして結論を出すべき。しかし、答えを教える必要はない。また同じような問題が起こった時に困らないようにする。これがノウハウを教える最大のメリットである。逆に上司が放置した課題や問題は部下にとって何倍もの負担となって仕事を妨げる。管理職の怠慢が組織全体の動きを
2020年10月2日 18:28
感情の起伏は演技で、頭は冷静に喜怒哀楽は人間だからあって当然。しかし、管理職が感情に左右された際のメリットは少ない。怒っているところに相談にいく事は相手も嫌だし相談されても良いアドバイスは出せない。報告者が変わればリセットし冷静に対応しなければすべての案件をスピード感を持って対応できない。管理者の仕事が止まれば、すべての仕事が止まる。常に、報連相がしやすい人柄でいる事が