マガジンのカバー画像

UE4個人用メモ

25
Unreal Engine4で自作ゲームを作る過程で、個人的にメモっておきたいことをメモします。
運営しているクリエイター

記事一覧

[UE5][memo]SceneCapture2Dについて

個人用のメモなので箇条書き。あとでまとめなおすかも。 レンダリングする範囲の調整 上記の…

ラハリク
3週間前

[UE5]レベルの可視性についてのメモ

レベルの可視性とは この赤丸のところのこと。 ここの目玉マーク、保存できないと思い込んで…

ラハリク
1か月前

[UE5]アクターBPの表示がされないときの対処法2

[UE5]アクターBPの表示がされないときの対処法|ラハリク こちらの方法でも表示されないとき…

ラハリク
3か月前
1

[UE5]アクターBPの表示がされないときの対処法

しばらくいじっていないはずのアクターBPで、不思議なことが起こりました。 PIEだとアクターB…

ラハリク
4か月前

[UE5.3]コントロールリグのメモ

うちのプロジェクトは、プレイヤーキャラの男女が、 同じスケルトンと同じアニメーションBPを…

ラハリク
7か月前
1

[UE5]プラグインを入れた直後のuprojectファイルの開き方メモ

毎回vrmをアップデートするたびに忘れてしまってる気がするのでメモ残します。。。 前提とし…

ラハリク
8か月前
2

[UE5]Enhanced Inputメモ

個人用のメモなので粗め。あとで追記するかも。 ポーズ中も入力が効くようにする方法 Input Action内のTrigger when Pausedのチェックを入れるとポーズ中も入力が効くようになる。 短押し系操作の設定Input Mapping Context内のTriggersでPressedを設定するのが良い。 押しっぱなしで入力される操作の設定(メニューカーソル操作等) Input Mapping Context内のTriggersでPulseを設定するのが

ミニマップで影が出ちゃう問題

公式フォーラムに答えがあったのでメモ Scene Capture 2D componentを使用時に影を消したい -…

ラハリク
1年前

UE5.3以降のvrmモデルの注意点メモ

UE5.3を使いたいので思い切って5.1から移行してみたところ、いくつか躓きポイントがあったので…

ラハリク
1年前
4

UE5.1.0以降のVRMのIKリグ リターゲットについて

発端 ラハリクさんはTwitterを使っています: 「UE5.1.0にした状態で、最新のVRM4Uをgitから落…

ラハリク
2年前
7

【UE4】銃を持った時の左手の位置調整

UE4で、プレイヤーや敵などに銃を持たせるとき、たいていは右手に銃をアタッチしているかと思…

ラハリク
3年前
2

[UE4]vrm4uを使ってVroidモデルをインポートしたときにアニメーションリターゲットが…

vroidは、エクスポートするとvrmというファイル形式になって出力されますが、これはUE4でその…

ラハリク
4年前
4

[UE4][メモ]エラーログが文字化けしたとき

パッケージ化をする際に、エラーが起きた! というときは、errorと書かれている行を探すと思…

ラハリク
4年前

[UE4][memo]スケルタル/スタティックメッシュのクロマキー画像作りの手順

クロマキー画像を作りたいスタティックもしくはスケルタルメッシュを開く。 「プレビューシーン設定」タブの、 ①Environment Cube Mapをなしにする ②Show EnvironmentとShowFloorのチェックを外す ③Environment Colorの色をクロマキーで抜きたい色にする。 あとは、Photoshopなどで色域指定で色抜きすればok。