マシンガンズの滝沢さんがラグハウスを見学しに来た❗ラグハウスって何?どんな仕事しているの?
皆さんこんにちは、ラグマスターのPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
今回は『マシンガンズの滝沢さんがラグハウスを見学しに来た❗ラグハウスって何?どんな仕事しているの?』お笑い芸人でゴミ研究家でもある、マシンガンズの滝沢さんがラグハウスを見学しに来た話です。
マシンガンズの滝沢さんとラグマスターが知り合ったきっかけはSNS。滝沢さんはゴミの研究家でSNSを通じて、ゴミに付いていろいろと発信されていた。
そこへラグマスターがお邪魔したわけだ、その後フェイスブックで滝沢さんが主宰するコミュニティの『滝沢ごみクラブ』に参加し、今回の工場見学になったわけだ。
初めて対面で会って名刺交換もそこそこに、ぶっつけ本番で録画スタート!
滝沢さんはさすがにお笑い芸人だけのことは有る、頭の回転が速いから次から次へと質問を繰り出してくれる、緊張していたラグマスターも必死に滝沢さんに喰らいつき、あっという間に無事撮影終了。
近日中にユーチューブチャンネルで公開予定!
▼チャンネル登録して少々お待ちください▼
マガジン📖ラグハウスの仕事とは?ラグハウスの歴史とは?はこちらから▼
💚ラグハウスとは💚
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろ屋)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)
💚このブログをお読み頂く上での注意点💚
私のブログや記事の中では、古着や古布、襤褸布、古繊維の事を総称で古着と表記したり、またリサイクルやリユースの事を総称でリサイクルと表記している事が有りますのでご注意下さい。そして、その古着をリサイクルする業者の事を、ラグハウスあるいはボロ屋と表記しています。ラグハウスの業界用語で、選別前の古着の事を込ボロと呼ぶので、こちらもそう表記する事が有ります。
また、古着のリサイクルについてのご意見や疑問、ご質問などが有りましたら、コメント欄より是非お寄せください。丁寧に分かりやすく返答させて頂きます。
自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!
悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンの動画はこちら▼
#もったいない #繊維リサイクル #循環型社会 #古着 #ウエス #反毛 #エシカル #エコロジー #ファッションロス #グリーンウォッシュ #ラグハウス #SDGs #環境問題 #古着のリサイクル #襤褸 #ゼロウェイスト #古着卸 #リユース #リサイクル #サスティナブル #廃棄衣料削減 #GX #エコ #古着屋 #転売 #せどり #サステナブルファッション #ラグマスター #ゴミ #資源
▼古着とSDGsのホームページはこちらから!
▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
★フェイスブックで【古着とSDGs】と言う、古着のリサイクルを考えるコミュニティーを運営しています。古着やSDGsに興味のある方は、是非ご参加ください。また、ご意見ご質問等御座いましたら、コメント欄よりお寄せ下さい。
▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!
RagHouse TV Facebook
Ameba Note Twitter
YouTube TicTok Tumblr