
#️⃣0️⃣3️⃣🌏スーベニアシャツ編🌎ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
ラグハウスの大事な任務の一つは、廃棄された古着の山の中から貴重なアイテムをレスキュー(救出)してあげる事だ。この任務、言葉で表すのは簡単ですが、実際は大海原の中から漂流者一人を発見するような大変なタスクなんです!

上の画像は不要になって古着のリサイクルに出された衣類の山です。以前の所有者にとっては要らなくなった只の古着なんですが、コレクターやマニアックな人にとっては垂涎もののアイテムなども紛れ込んでいる訳です。
そんなビンテージ品やレアアイテムを、古着の大海原からレスキュー(救出)してあげる事もラグハウスの大事な仕事の一つです。
そして、今回レスキューしたのはスーベニアシャツ。
横須賀どぶ板通りなどで売られていた刺しゅう入りのスーベニアシャツ。スカジャンの姉妹品といった所でしょうか。

スーベニアジャケット、通称「スカジャン」とは戦後間もない頃、日本に駐留していたアメリカ軍兵士の記念品として、鷲・虎・龍などのオリエンタルな柄や兵士の所属していた部隊などをジャケットに刺繍したのが始まりである。

NO.1ジッパーなので1950年代物の可能性もあるようです。


代表的なタイガー&ドラゴンの安っぽい刺繍の感じも最高だね!
✨ラグマスターPikaichiがお勧めする逸品✨
😎ちょい悪オヤジ向けシニアグラス😎
シンプルなのに高性能、紫外線(UV)99.9%以上カット、近赤外線(IR)46.5%以上カット、ブルーライト37.5%以上カット
✨ラグマスターPikaichiがお勧めする逸品✨
😎夜間増光 昼夜兼用 偏光サングラス😎
👓 【夜間増光・快速調光・偏光】で一石三鳥

ラグハウスとは
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別しています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)
このブログをお読み頂く上での注意点
私のブログや記事の中では、古着や古布、古繊維の事を総称で古着と表記したり、またリサイクルやリユースの事を総称でリサイクルと表記している事が有りますのでご注意下さい。そして、その古着をリサイクルする業者の事を、ラグハウス(Rag House)またはボロ屋と表記しています。ラグハウスの業界用語で、選別前の古布の事を込ボロ(こみぼろ)と呼ぶので、こちらもそう表記する事が有ります。
また、古着のリサイクルについてのご意見や疑問、ご質問などが有りましたら、コメント欄より是非お寄せください。丁寧に分かりやすく返答させて頂きます。
▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
★フェイスブックで【古着とSDGs】と言う、古着のリサイクルを考えるコミュニティーを運営しています。古着やSDGsに興味のある方は、是非ご参加ください。

▼古着とSDGsのホームページはこちらから!
いいなと思ったら応援しよう!
