
段図抄日記 2022年10月10日~10月16日
これなに?
ラジオポトフの今田がツイッターとインスタグラムで毎朝更新している謎企画《モーニングキャプション文芸「段図抄」》の1週間まとめ&今田の日記です。今週は現代川柳シリーズ5週目です。
先週の段図抄日記
今週の段図抄日記
10月10日(月・祝)「龍めいた気候すかさず龍をよぶ」

■きょうのおしるこがぶ飲み日記
とあるダンス公演の会場まで徒歩で向かうも、所要時間を読み間違えて会場直前で断念。腹いせにツイッターで見かけて気になった某古書店まで20キロ歩く。湊圭伍『そら耳のつづきを』購入。これがおもしろかったのでセーフ。おしるこがぶ飲みせず。
10月11日(火)「見渡すと一面がタイの国会」

■きょうのおしるこがぶ飲み日記
ことしのGWの白昼夢の全記録こと「職場を見に行く」をスマホだけで書き直す。どういう読み物。まあ、執筆環境としてのスマホはあり。いろいろ楽にしていきたいしねえ。おしるこがぶ飲みせず。
10月12日(水)「塔の窓から見えるきょう立った塔」

■その日の段図抄川柳を踏まえた雑文を書くことにしました。冷蔵庫のありあわせでなにか作っちゃうね、ゆっくりくつろいでてという感覚です。
■きょうのおしるこがぶ飲み日記
家鴨田あひるさんの9月の月記を読む。もう10年以上読んでいる。いろいろあった。青山真治さんも宮沢章夫さんもいなくなった。いまはあひるさんの日記を読んでいる。おしるこがぶ飲みせず。
20■98年頃メールで宮沢章夫さんに弟子入りを志願した。弟子はとってないけどじゃあうちの掲示板になんか書いてよ、といわれた。ひとり舞台が恥ずかしくなるまで毎日書いた。99年9月にお目通りかない「あひるです」ごあいさつしたら「インターネットの世界を現実に持ち込むな」怒られた!? 続く。
— 家鴨田家鴨 (@ahirudaahiru) September 21, 2022
20■98年頃メールで宮沢章夫さんに弟子入りを志願した。弟子はとってないけどじゃあうちの掲示板になんか書いてよ、といわれた。ひとり舞台が恥ずかしくなるまで毎日書いた。99年9月にお目通りかない「あひるです」ごあいさつしたら「インターネットの世界を現実に持ち込むな」怒られた!? 続く。
— 家鴨田家鴨 (@ahirudaahiru) September 21, 2022
10月13日(木)「声が隅ずみまでとどく東京だ」

■きょうのおしるこがぶ飲み日記
残響スタジオでラジオポトフ収録。2022年秋アニメのラインナップを紹介するなど。現代川柳からアニメまで、幅せまくお送りするラジオです。おしるこがぶ飲みせず。
10月14日(金)「説明をせず立っていてもいい湯気」

■きょうのおしるこがぶ飲み日記
ウォン・カーウァイ『花様年華』観て、月に1度のスペースラジオポトフを。毎度リハーサルもないのにうまくいく90分。今回は司会の鳥原さんのパッションがあふれ出し、これまでにない、いい意味のいびつさが出てよかった。おしるこがぶ飲みせず
スペースラジオポトフ、今月もありがとうございました。録音をおいておきます。https://t.co/5Fe9JrTL3S
— ラジオポトフ(月・水・金・土に最新話!) (@radio_potofu) October 14, 2022
10月15日(土)「食べてすぐ寝るとせつない牛になる」

■きょうのおしるこがぶ飲み日記
暑くもなく寒くもなく西荻窪に。入手したZINE『なnD』を帰路の星乃珈琲店で一瞬で読み終えるのみならずプリンも一瞬で食べ終えた。サブウェイはすこし時間がかかった。おしるこがぶ飲みせず。
西荻窪にふらりと。そして……
— 今田健太郎(ラジオポトフ/トリコロールケーキ) (@1mada) October 15, 2022
「なnD 9」
自分一人の適切な声量
正しい「ガパオ」とは?
ゴダールから遠く離れて
文京区湯島3丁目
ロジャー・コーマンは96歳
などがおもしろかったです! pic.twitter.com/BLfWU93sXn
10月16日(日)「駆け上がる(後略)」

■きょうのおしるこがぶ飲み日記
月曜に不注意で見そびれたダンス公演『どこかで生まれて、どこかで暮らす。』を観た。作品本編はむろんのこと、10年に渡る創作の記録の展示がすばらしかった。その10年が観客の思考のスイッチを押す。おしるこがぶ飲みせず。