途中で投げ出さない秘訣。大人の勉強法
勉強したいことがあっても、途中で投げ出してしまうんだぜ!!
最後までやり遂げた試しがないんだぜ!!
そんな貴方に届けたい、私なりの心得をひとつ。
どうも、AIエンジニアのラケットです。
大人になってもお勉強って大事ですよね。
机に向かって教科書を読んで勉強する以外にも、例えば本を読んだり、映画を見たり、人と話したり、知らない場所に行ったり……そういったことも”勉強”と呼べるでしょう。
しかし今回は、”机に向かってガリガリやる方”の勉強について、語りたいと思います。
さて、私が大人になってから勉強したことと言えば……
AI
IT
統計
英語
中国語
などなど。
趣味の中国語以外は、どれも仕事で日常的に使っているスキルです。
仕事に活かすものにせよ、趣味で学びたいと思ったものにせよ、何かを「勉強しよう」と決意した日。
一番避けたいと感じるのは、やはり”途中で投げ出してしまうこと”ですよね。
そしてもうひとつ、私がたいへん恐れている事態があります。
それは、”断片的な雑学ばかり集まってしまい、体系的な知識が何もない状態”に陥ることです。
これら二つの事態を避けるために、私がこころがけていること。
それは、資格試験を受けることです。
試験を受けると決めたら、まずはテキストを買う人が多いでしょう。
そして、普通テキストというのは基礎編に始まり、様々な例や確認問題を挟みながらだんだん応用編になっていく、という構成になっています。
ひとまずはこれに沿っていくだけで、ある程度体系化された知識を自分の中に積み上げることができます。
さらに受験申し込みをしてしまえば、強制的にゴールが設定され、計画的に勉強を進めざるをえない環境が構築されます。
受験料を払ってしまえば、もう途中で投げ出す選択肢は消えたと言って良いでしょう。
そうやって、求める知識の獲得に向けて自分を正しく操縦するために、資格試験を受けることは非常におすすめです。
最後に、自分のやる気=モチベーションを上げ、持続させる方法を教えてくれるとっておきの本を紹介します。
「どうにも一歩目が踏み出せない」
「踏み出したはいいけど続かない」
といった悩みを持っている人は、ぜひこちらも読んでみてください。
あなたの資格試験の思い出を、コメントで教えてくれると嬉しいです!
気に入ってくれたらスキとフォローをいただけると、執筆の励みになります!
以上、ラケットでした!
またね('ω')