仕事の失敗談②
こんにちはUGOKUです。
私は毎日と言っていいほど、仕事で失敗をしてきています。
大きい失敗もあれば、小さい失敗もありますが、
そこから学んだことがたくさんあるので
これからも失敗を恐れず挑戦して行きたいと思います!
それでは今日の「失敗談」はこちらです。どうぞ!
「初の仕事の担当を任されたが、誰にもアドバイスを受けずに自分で抱え込んでしまい、結局いいアイデアを出すことができなかった。」
これは入社2年目にやらかしてしまったお話です…
それまではずっと部長のお仕事の手伝いをさせていただいていたのですが、
2年目になり、初めてクライアントの担当を任せていただいた時の話です。
初めて担当させていただくクライアントであり、いい提案をしようと意気込んだ私は、「自分一人の力でいい提案をするぞ!」と思ってしまい、誰にもアドバイスを受けようとしませんでした。
しかし経験値のなかった私は、どのようなアイデアにすれば良いのかがわからず提案ギリギリまでアイデアを固められずにいました。
それを見兼ねた上司が、ささっとその仕事を提案できるレベルにしてくれたことでなんとかクライアントに提案することができたのですが、もっと早く相談していれば上司に迷惑を掛けずに済んだな〜ととても反省しました。
それからは、悩んでわからないことがあれば、わかる人に率先して聞くようにすることで、短時間で提案のクオリティを上げることを心掛けています!
また助けてくれた上司のような存在になりたいと強く思った失敗でした!
記事が面白かったら是非LINEの友だち追加お願いします!☺️