現実創造っておもしろい
集合意識の講師なので「現実創造」について話す機会がたくさんあります。
特に、勾玉セラピーの際に
「わたしたちは創造主なんです」
という話をしています。
意識が現実を創るという言葉もずいぶんと市民権を得るようになりました。
でもその仕組みをわかっている人がどれだけいるのでしょう?
わたしが最近感じている現実創造の話を書きたいと思います。
っていうこのnoteを見ているあなた。
ハイ、これから読む話は
あなたが読みたくて創造しています。
え?ゆかりんが書いてるんじゃん?
って思うかもしれませんが、
わたしを通して書かれた文章を見ていますが
その現実を作っているのはあなたなんです。
わたし視点で見たら
これを書いて、読んでくれた人から感想をもらったとします。
その感想もわたしの無意識が必要としているから
わたしの元へと「誰かからの感想」としてやってきます。
それがポジティブなものでも、ネガティブなものでも。
地球上に存在しているものは
ぜーーーーんぶ必要なもの。
人も、虫も、動物も、物も。
大切なのは
「それを通して何を得るのか?」
なのではないでしょうか。
例えるなら
人も、虫も、動物も、物も
全て積み木やブロックのパーツのようなもの。
あなたは創造主ですから
どれをどう使って作品を創ってもいいんです。
だって、実際それやってるから☺️
(なかなか自覚するのは難しいと思いますが)
じゃじゃじゃ、作品を創っていいですよ~
って言われたら
どんな現実を創りたいですか?
えーっとね
「〇〇〇〇〇〇〇〇」
この中身、本当に叶えたかったら、ぜひ
セラピー中に聞かせて下さい☺️
だって叶っちゃうんだもん。
わたしは叶っちゃう世界を創るって決めてるから
わたしのところに来て「叶えます」って決めたら
あなたも叶っちゃうんです。
これもわたしが創っている世界。
現実創造っておもしろいですよね。