![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119931761/rectangle_large_type_2_81294440df5ed5ca48bc021d7724dc37.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
005 判明その2「孤独感」
前回の記事
からの続きです。
そんなこんなで、
「世間の皆様」と「自分」を
常に擦り合わせていたが為に、
直接誰かからリアクションが
あっても無くても、
誰かといても、一人きりでも、
私は「孤独感」を常に味わい続けていた…
「孤独感」を換金できる世の中だったら、
間違いなく「億女✨✨」になれてるw
-------------------------------------------------------------------------------------
かたやその一方で、
日々のジャーナリングや
瞑想(←コッチはごくまれに^^;)で、
感じられる充足感。
それは
「あるがままの自分とのつながり」から
もたらされるもの。
それを味わえたとき
「孤独感」はつけいる余地がない。
-------------------------------------------------------------------------------------
なのに、それは「いっとき」で
私の中の「世間の皆様」は黙っちゃいない!
隙あらば次々送り込こまれる刺客たち
「そんなものに一体何の価値がある」
「一銭の価値もない」
「そんなの世間じゃ必要とされてない」
で、かき消され、
あっという間に
「孤独感」リターンズ…
この繰り返しから抜け出したい
-------------------------------------------------------------------------------------
数年前、ヘビロテしていたこの曲が
急に聞きたくなりました。
「THE CHARM PARK / 誰か」
「過去」に負けて「絶望」に慣れて「未来」から同情を求めて
答えを探して一人ぼっちだと気づく
誰かいませんか?
誰かいませんか?
👆以上、
ここまでが私が約半世紀近く磨き上げてきた
「スーパー気にしぃモード」の全容でした。
次からやっとこさ「これから」編に突入。
![](https://assets.st-note.com/img/1698057794600-wp97SzGyLs.png?width=1200)
2月に書いた「これから」を振り返りつつ、
10月の今どうなったか?
そして「ここから」
また何を選ぶか?
も、見ていこうかと思ってるけど、
全然アカンかったら
どないしよーっ